ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

SlackがMicrosoft製品と連携 チャット画面で「Office」ファイルなど閲覧可能に(2/2 ページ)

» 2019年04月10日 00時00分 公開
[濱口翔太郎ITmedia]
前のページへ 1|2       

「OneDrive」との連携も計画

 Slack Technologiesはこのほか、Microsoftのクラウドストレージとの連携強化を計画しており、「OneDrive」に保存したデータをSlackに取り込んで閲覧・共有できる仕様も実装する予定。他社製ツール「Dropbox」「Box」との連携機能と同様の仕組みを想定しており、時期は追って公表する。

 フランク氏は「企業単位を超えて、Slackをビジネス界全体に拡張していきたい。採用面接や顧客から届いた質問への回答など、フォーマルな用途でSlackが使われる新しいケースも出てきている。今後もさらに増えてほしい」と展望を語る。

東京に新オフィスを設立

 Slack Technologies上層部によると、同社にとって日本は重要な市場であり、Microsoftとの連携の狙いの一つに日本市場の強化が挙げられるという。

 事業強化に向け、Slack Japanは3月初旬に東京・大手町(千代田区)に新オフィスを開設済み。2017年9月に日本法人を設立後、1年半ほどシェアオフィスで業務にあたってきたが、従業員が当初の2〜3人から約30人に増えたことや、拠点を定めて質の高い顧客サポートを提供する方針を固めたことなどから移転に踏み切った。

 オフィス内は“和”の雰囲気あふれる趣深いインテリアを採用。しっくいの廊下や手塗りの壁のほか、縁側をイメージし、座って景色を眺めながら打ち合わせができるワークスペースなどを設けた。

 今後は新オフィスを拠点に、「LINE WORKS」「Chatwork」といった競合製品がひしめく日本市場でのシェア拡大を目指す。

 4月9日に開かれた報道陣向けオフィス内覧会に登壇した米Slack Technologiesのスチュワート・バターフィールドCEO(最高経営責任者)は、「新オフィスを外部企業とのコラボレーションスペースとしても活用したい。先進的なパートナー企業とエコシステムを構築できれば」と強調。他社とのさらなる連携に意欲を見せた。

 Slack Japanの佐々木聖治カントリーマネージャーは「渋谷や六本木といったスタートアップが多いエリアではなく、伝統ある企業や大企業が多い大手町をあえて選んだ。これを機にSlackを知ってもらいたい」と意気込んだ。

photo Slack Japan新オフィスのエントランスを紹介する、佐々木氏とフランク氏
photo Slack Japan新オフィスの廊下
photo Slack Japan新オフィスから見下ろした風景
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.