米Amazon.comは6月5日(現地時間)、米ネバダ州ラスベガスで開催中のAIやロボティクスがテーマのイベント「re:MARS」で、ドローン配送サービス「Prime Air」で使用する最新モデルを披露した。数カ月中にドローン配送を開始する計画だ。
本体から放射状に延びた軸についた6つのプロペラの周囲を覆いで保護する形。この覆いは翼の役割も持つ。自由度は航空機として標準的な4ではなく6で、強風でも安全に飛行できるとしている。約2.3キロ以下の荷物を積んで約24キロの距離を30分以内で運べるという。
離着陸はヘリコプターのように垂直に行える。センサーとマルチビューステレオビジョンで煙突のような動かない障害物を検知し、飛翔物は独自のコンピュータビジョンや機械学習アルゴリズムで検知する。
着陸段階では、ステレオビジョンの画像をAIアルゴリズムで解析し、動物や電線、物干し用ロープなどを避けられる地点を決定する。
公開された動画(記事末に転載)では、垂直離陸から飛行モードに滑らかに移行し、静に垂直着陸する様子が分かる。
ドローン配送については米Alphabet傘下のWingが、オーストラリアのキャンベルで4月から商用サービスを開始している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR