ITmedia NEWS > 速報 >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

「ながら運転」検出AIカメラ、オーストラリア州政府が導入

» 2019年12月02日 10時18分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府は11月29日(現地時間)、12月1日からスマートフォンの「ながら運転」検出用AIカメラの利用を正式に開始すると発表した。運転中のルールに違反するスマートフォンの利用を、州内の道路に設置したカメラ(設置場所や台数は非公表)で検知する。

 drive AIカメラがドライバーのスマホ利用を検知する

 この検出システムは昼夜問わず、あらゆる気象条件で作動するという。高解像度のカメラで州内のすべての車両のドライバー席の画像をキャプチャし、スマートフォンの違法利用を検出する。

 システムではまずAIで違法利用の可能性のあるドライバーを検出し、その後、人間の担当者が検証する。撮影データは犯罪の検出に必要な最小限なもののみを保持し、違反の証拠が含まれない画像は通常1時間以内に完全に削除する。

 12月1日からの3カ月は周知期間として違反したドライバーには警告書が届く。その後は344ドル(約2万6000円)の罰金と減点5点が科される(スクールゾーン内での違反の場合は457ドル)。

 drive 2 禁止されたながら運転の例

 NSWの交通当局によると、年初のカメラテストの結果、10万人以上のドライバーがスマートフォンを違法に使っていることを発見したという。AIカメラの設置により、5年間で約100件の深刻な交通事故を防止できるとしている。

 日本でも12月1日からながら運転が厳罰化された


【訂正:2019年12月2日午後12時15分 3カ月の猶予期間の解釈が誤っておりました。お詫びして訂正します。】



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.