ITmedia NEWS >

人間を堕落させるAF性能 キヤノン「EOS R5」は一眼レフを置き換える新世代ミラーレス一眼荻窪圭のデジカメレビュープラス(4/5 ページ)

» 2020年08月07日 16時29分 公開
[荻窪圭ITmedia]

 実際に鳥を追いつつ画面を撮影するのは難しかったので、うちにあるフィギュアで試してみたところ、このようにちゃんと目を捕まえてくれた。

本物の鳥ではないけど、ちゃんと鳥の目を検出してフォーカスがきてる

 ついでにこの600mmで撮ったハスの花もどうぞ。

池の上で咲いてるハスがきれいだったので、+2/3段の補正をかけて明るく撮ってみた。F11だけど600mmなのでほどよくぼけてくれる(600mm 1/250秒 F11 ISO1600)

 F11固定なので昼間でもISO感度はあがっちゃうけど、このコンパクトさと軽さで600mmを楽しめるのは素晴らしいし、F11でも難なくAFが効くのも楽しい。ちなみにこれにテレコンを付けたF22でもAFが効くそうである。

 EOS R5のオートAFはけっこう賢くて高い確率で撮りたい被写体に合ってくれるが、撮影者の意図と合わないことも当然ある。

 そういうときは、タッチAFを使って被写体を指定するか、レバーをクリックする(そうすると中央にAFポイントがきて追尾AFが始まる)のでそれを使うと素早く変更できる。顔検出と追尾AFが必ずセットになるのはどうかと思うけれども。

 連写は電子シャッターで秒20コマ(もちろんAF/AE追従)。

AF追従でこの連写速度はよい
連写した中の1枚。フォーカスも露出も1枚ずつしっかり合ってる(24-105mm 105mm 1/1000秒 F5 ISO100)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.