ITmedia NEWS >

人間を堕落させるAF性能 キヤノン「EOS R5」は一眼レフを置き換える新世代ミラーレス一眼荻窪圭のデジカメレビュープラス(5/5 ページ)

» 2020年08月07日 16時29分 公開
[荻窪圭ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

使い勝手はEOSの操作系にミラーレス機のテイストを加えた感じ

 続いて操作系の話。

 初代EOS Rやその後のRPと比べるとすごくEOSである。背面を見ると、EOSの象徴ともいえるサブ電子ダイヤルがあるし、マルチコントローラーは親指を持って行きやすい、良い位置にある。AFスタートボタンと並んでるという配置がいい。

 EOSはこうじゃないとね、と思ってる人いっぱいいると思う。

背面モニターはバリアングル式なのでこのようにたためる。背面の操作系はEOS 5D系とEOS Rをうまく組み合わせた感じ

 上面からみると、EOS Rで採用された「MODE」ボタンがある。

モードダイヤルはなく、EOS Rと同様MODEボタンを押してダイヤルを回す方式。Fvモードは継承された。

 ただ、MODEダイヤル周りのサブ電子ダイヤル2のおかげで電子ダイヤルが3つに増えたのでその分使い勝手はあげられそうだ。

 撮影モードを静止画と動画で切り替えるときはINFOボタンを押す。

動画モードはINFOボタンで

 動画は4Kのハイスピード撮影(120fps)や8Kに対応したハイエンド仕様となっている。今回は8K動画を記録できるメディアが手元になかったのでそれについては試せてない。残念。

 基本的には一眼レフのEOSを受け継ぎつつ、EOS MやEOS Rのミラーレス機ならではの操作系を加えてきた感じで、EOS R/RPに比べると完成度はぐっと上がってると思う。

 バッテリーはファインダーの設定次第。「なめらかさ優先」でフレームレートをあげると約220枚。「省電力優先」にしてエコモードにすると約700枚。かなり違う。

 ただ、USB PD電源があればその場で充電できる(USB PD対応じゃないモバイルバッテリーだとダメなので注意)。

 使った感じ、ミラーレス機としてはバッテリーの持ちは悪くない(一眼レフと比べてはさすがにダメだけど)。

 メディアはCF ExpressとSDカードのデュアルスロットとなっている。

 で、このEOS R5だけど、今までEOSを使ってた人なら買い換えに走っちゃっていいんじゃないかと思う。強力なボディ内手ブレ補正といい速くて賢いAFといい、一眼レフより取り回しやすいボディといい実に素晴らしい。EOSユーザーじゃないわたしでも欲しくなるくらい。特に使ってると堕落しそうなAFがたまらんのである。さすがにR5は高い、という人にはR6もあるしね。

(モデル:長谷川実紗)

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.