米Googleは、5月からテストしていたChromeブラウザでの「Follow」機能を、Android版Chromeで公式版として提供開始した。Googleの担当者、アドリエンヌ・ポーター・フェルト氏が10月8日(現地時間)、ツイートで発表した。フェルト氏によると、iOS版でも来年には利用可能になる。
利用できるようになると、Chromeアプリの「新しいタブ」の「Discover」の隣に「フォロー中」というタブが表示されるようになる。ここに登録したWebサイトの更新情報がここでチェックできる。
Chrome 94で利用可能。まだ表示されない場合(筆者も表示されなかった)は、検索枠に「chrome://flags」と入力し、「web feed」を検索してそれを有効にすればフォロー中タブが表示される。
Webサイトをフォローするには、フォローしたいサイトを表示した状態で右上の縦3点をタップすると表示されるメニューの一番下に「+フォロー」項目があるので、これをタップする。
なお、Webサイト側がRSSに対応している必要がある。(残念ながら本稿執筆現在、アイティメディアはフォローできなかった。)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR