ITmedia NEWS >

大人のボールペンは300円台で 低重心・スタビライザー機構を備えた三菱鉛筆「ユニボールワンF」の凄さ分かりにくいけれど面白いモノたち(1/5 ページ)

» 2021年10月30日 08時00分 公開
[納富廉邦ITmedia]

 もはや、日本のメーカーのボールペンは、機能においては文句なしに世界一だと言っていいレベルに達している。

 150円で買える三菱鉛筆の「ジェットストリーム」や、パイロットの「アクロボール」といった低粘度油性ボールペンの滑らかな書き味、110円で買えるゼブラの「サラサクリップ」や220円で買えるぺんてるの「エナージェル」などの、ゲルインクボールペンの発色の良さなど、なぜそんなに安価でその機能の製品を作れるのか不思議に思えるくらいの、物凄いコストパフォーマンスなのだ。

 しかも、少し前は、ボールペンは100円以下で買えるのが普通で、ジェットストリームを150円で発売するのに当たって、三菱鉛筆は、150円もするボールペンは市場に受け入れられないかもしれないと考えていたというのだから驚く。

photo 三菱鉛筆「ユニボールワン」132円。軸は白一色で、軸の後ろにワンポイントで中のリフィルのインク色に合わせた色が付いている

 その三菱鉛筆が2020年2月に発売した、ゲルインクボールペン「ユニボールワン」は、税込132円という低価格ながら、白に統一されたシンプルで使いやすいデザインの軸と、黒い紙に書いても読めるほどの、濃く鮮やかな発色のインクで大ヒット商品となった。

 三菱鉛筆はもともとシグノ・シリーズなどの優秀なゲルインクボールペンを多く発表していて、私はずっと「シグノRT1」という製品を愛用しているのだが、「ユニボールワン」は、それら従来のゲルインクボールペンの4倍の売れ行きを示しているのだそうだ。

photo ユニボールワンFを使って黒い紙に書いてみた。黒い紙の上に更に黒い文字が見える。参考までに、下は同じ三菱鉛筆の油性ボールペン「ジェットストリーム」で書いた文字

 そのユニボールワンの上位版というか、替え芯はそのままに、軸のデザインと仕様を変えて、高級感と使い勝手の向上を図った製品が、2021年9月に発売された「ユニボールワンF」。1本330円(税込)という、日常使いのボールペンとしては珍しい、しかし、もしかすると今後主流の1つになっていくかもしれない価格帯での発売だ。

photo 三菱鉛筆「ユニボールワンF」330円。ボール径は0.38mmと0.5mm。インクは黒のみ。軸色は全7色。リフィルはユニボールワンのものが使える(110円)
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.