日産自動車は3月7日、スープをこぼさずに素早くラーメンを運ぶ、4輪駆動のトレイを開発したと発表した。
新型EV「アリア」に搭載する電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の認知向上企画で、同技術から着想を得て開発。実際にラーメンを運ぶシーンを収めた動画「e-4ORCE ラーメンカウンター」を公開している。
e-4ORCEは、前後に搭載した合計2基の電気モーターそれぞれのトルクを個別にコントロールすることで、クルマの沈み込みや車体の揺れを低減させる4輪制御技術。開発したトレイにも2個の電気モーターを内蔵し、前後モーターの減速量を個別に制御することで、トレイに置かれたラーメンをこぼさず停止できるという。
「e-4ORCEの特徴を、運転する方だけでなく、普段、助手席や後席に同乗される方々にも広く知っていただくため開発した」(同社)と説明している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR