ITmedia NEWS > 製品動向 >

デジカメのメモリカード今昔物語 スマートメディアからSD、xD、CFexpressまでヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(5/5 ページ)

» 2022年03月30日 08時00分 公開
前のページへ 1|2|3|4|5       

CFexpressで統合されたかと思いきや……

マツ で、このCFexpressでCF陣営は統一された?

ヤマー 統一されました。が、メディアのサイズが3種類あるんですw

マツ げげ。

ヤマー ソニーが採用してるType A、キヤノンやニコン、パナソニックなどが採用してるType B、一番大きいType Cなんかもあります。

CFexpressカードのサイズは3種類

マツ USB並みの分岐が起きてる……。

ヤマー Type Bは結構容量もメーカーも選択肢が豊富なんですが、Type Aはソニーとプログレードデジタルぐらいしかカード出してなくて……。もうちょっと採用するメーカーが増えてくれないと、価格も落ちないし手が出しにくいんですよね。

 頼む、マイナーカードにならないでくれ……w

マツ なるほど。これは一眼でも高級機が搭載しているんですよね。

ヤマー 高級機ですね。といっても、ニコンのZ 9以外はSDカードスロットもあります。ソニーのα1やα7S III、α7 IVは、SDカードとCFexpressを同じスロットで読み取れますよ。Type AがSDカードより小さいからできることなんですけど。

マツ へえ、そんなアクロバットが可能なんだ。

ヤマー SDとCFが1スロットに融合する時代が来た……! SDは今のところUHS-IIですけど、もしSD Expressが採用されたらベースの技術も同じになるんです。その場合、両方の規格を採用する意味が薄くなりますが……w

マツ SDカード、microSDカードで統一されたと思っていたら、また戦乱の世の中に。

ヤマー でも、高速規格が出てきたとしてもそれが普及するかはまた別なんですよね。SD Expressも21年に初めて対応カードが出てきたぐらいなんでこれからなんですが、やっぱり当面は高価ですし、対応デバイスも見かけない。その前に策定されたはずのUHS-IIIですらどこも採用してないんですよ。

 大多数のユーザーはそんなに転送速度いらないんですよね。大半のSDカードはまだUHS-Iじゃないかな。8K映像もUHS-IIで撮れちゃうので。

マツ なるほど。そのくらいなんですね。

ヤマー ProRes収録とか超高速連写とか、とんでもないデータ量が必要な場合じゃない限り、UHS-IIIとかPCI Expressのカードは要らなさそうな感じです。

マツ 業務用カメラだと、SSD直付けもありますよね。

ヤマー Blackmagic Designの一部モデルでもそういうのありますよね。PC用SSDをメモリカードのように内蔵できるモデル。外付けSSDをつなげられるものが主流ですけど。PC用パーツはメモリカードと比べて総じて安い。

マツ 大容量かつ安価なので長回しできますしね。

ヤマー ということで、大半はSDカード(microSDカード)、ハイエンド・業務用カメラはCFexpress、大容量用途でPC用ストレージって構図は当面変わらないんじゃないかなって思ってます。

マツ なるほど。これまでなあなあで使ってきた用語がひとまず理解できるようになりました。

 じゃあ、スマメに戻って、QuickTake 200で桜撮りに行ってきますね。

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.