ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

動く実物大ガンダムのSTEAM教材、経産省サイトで公開 制作はサンライズ

» 2022年03月30日 13時24分 公開
[ITmedia]

 バンダイナムコグループのサンライズは3月30日、横浜の山下ふ頭で公開している動く実物大ガンダムをテーマにした探求学習プログラムが経済産業省の「STEAMライブラリー」で公開されたと発表した。

動く実物大ガンダムのSTEAM教材(STEAMライブラリーより)© 創通・サンライズ

 未知の領域だった全高18mの動くガンダムを実現するために何を考え、実行したかを関係者へのインタビューなどを通じて教材にした。小学校高学年向けと高校生向けがある。

 小学生向けの教材は「動く」がテーマ。巨大なガンダムを動かす構造や仕組みについて、製作過程の映像を見たり、身近な素材で実際に脚の部分を作ったりすることで学べる構成にした。

 高校生向けの教材ではアニメを現実世界に再現するハードルをテーマにした。プロジェクトを進める上で生じた経済的、社会的な課題を取り上げ、関係者が1つずつクリアしていった過程から夢の実現に必要な視点を学べるという。

横浜の動く実物大ガンダム

 サンライズは「現在も進行中のプロジェクトを題材とすることで、よりリアリティをもって学習できる」と話している。

 動く実物大ガンダムのプロジェクトは2014年にスタート。ロボット研究者などで構成するプロジェクトチームが約6年をかけて「最大の可動型ヒューマノイドロボット」(ギネス世界記録)を作った。

 STEAMライブラリーは、経済産業省が2020年から進めているSTEAM(Science、Technology、Engineering、Arts、Mathematics)教育のデジタル教材を紹介するサイト。これまでも大学や教材メーカーが作ったものに加え、シャープやJALなど企業が手がけた教材を多く採用している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.