ITmedia NEWS > 製品動向 >

騒がしい場所でもビデオ会議できる? Google初のノイキャンイヤフォン「Pixel Buds Pro」の実力(1/3 ページ)

» 2022年07月30日 10時00分 公開
[山川晶之ITmedia]

 競合ひしめくノイズキャンセリング搭載ワイヤレスイヤフォン市場に、Googleが「Pixel Buds Pro」をひっさげ参入してきた。同社の完全ワイヤレスイヤフォンとしては、「Pixel Buds」「Pixel Buds A-Series」に続く3代目となり、内蔵マイクで外音を取り込み、ノイズを相殺することで静寂を実現するアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載した、同社初のモデルでもある。

「Pixel Buds Pro」

 新要素も盛りだくさんだ。ANCに対応するため、Google社内の音声エンジニアリングチームが独自開発した6コアのオーディオチップと11mmのオーディオドライバー、ビームフォーミングに対応した3つのマイクを搭載。風切り音を抑制するために、マイクには新たにメッシュカバーが設けられている。

 世代を追うごとに力が入ってきているのが分かるPixel Budsシリーズだが、Proで初搭載となるノイズキャンセリング機能の実力やいかに。ビデオ会議で使ってみると、通話相手からも思いの外好評だった。

初モデルとは思えないノイズキャンセリングの完成度

 さて、同社初のアクティブノイズキャンセリングだが、これがなかなか思ったより完成度が高い。他のANCイヤフォンと同じく、高域成分の音はあまりカットできないが(これを消せるのは特殊なイヤーチップを使っているソニーのWF-1000XM4ぐらいだ)、街中の雑踏といった中低域の環境ノイズはきれいに消してくれる。そして、思ったよりも耳への圧迫感がない。ANCをオフにすると歩行時の振動が耳に響いてくるが、ANCオン時はそういうこともない。

 これにはワケがある、Pixel Buds Proには耳の奥の気圧を感知し、圧力を“抑制”して耳づまりを解消しているからだ。Googleによると、カナル式特有の耳づまりは、体の中のいろいろな振動を感じることで起こるとしており、Pixel Buds Proは、マイクで取得した体の振動をキャンセルすることでそれを解消しているという。抑制と書いたが、基本はノイズキャンセリングと同じ考え方だ。

 外音の取り込み機能ももちろんある。「AirPods Pro」のような自然さには敵わないが、結構使える印象だ。片耳だけで使う場合は自動的に外音取り込みモードに移行する。Pixel Budsは、本体をタッチエリアを長くタップすると「Google アシスタント」が起動するようになっているが、Pixel Buds Proは、片方をGoogle アシスタント、もう片方をノイズキャンセリング/外音取り込みのオンオフに割り当てることができる。

(画像左)設定時にイヤーチップのフィット感を確認できる。もしイヤーチップのサイズが合ってない場合は、より適切なサイズを案内してくれる
(画像右)タッチエリアを長押しした際の動作を選択できる
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.