近年、iOSは6年前までのモデルをサポートすることが多かった。例えば、2021年秋ローンチのiOS 15は、2015年秋に発売されたiPhone 6s/6s Plusをサポートしていた。しかし、今年の秋にローンチされるiOS 16は、2017年秋発売のiPhone 8、iPhone Xからしかサポートしていない。Appleのサイトを見てもサポートするモデルがグッと減った気がする。これはなぜなのだろうか?
最近のAppleは新iOSで6年分のiPhoneをサポートすることが多かった。われわれガジェット好きは1〜2年、長くても3年ぐらいでスマホを買い替えるが、一般には5〜6年使われる方もいるかもしれない。とはいえ、iPhone 6s/6s Plusとなると、さすがに使っている人は減るのではないだろうか? 性能的にもそろそろ厳しい。だからそれがサポートされないのはまぁ仕方ない。しかし、今回はiPhone 6s/6s Plusだけでなく、同時にiPhone 7/7 Plus、iPhone SE(初代)、さらにiPod touch(第7世代)までもが一気にサポートから外された。
OSの更新は最新のテクノロジーを反映するためだ。しかし、同時にセキュリティアップデートを施すためでもあるから、なるべく多くのモデルをサポートした方がいいのは言うまでもない。しかし、あまり古いモデルもサポートするとなると、最新の技術を利用できなくなる。だから、過去のモデルが切り捨てられていくのは仕方がない。むしろ、AppleがiOS 15でサポートした6年分というのは、長い方だ。Appleは「同じモデルを長く使ってもらうことは、環境負荷を下げる」とも言っており、なるべく古いモデルもサポートするというのは、同社の方針だと言える。
では、なぜ、今回一気に2年分のモデルをサポートから外してしまったのだろうか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR