ヤフーは10月12日、フリマサイト「PayPayフリマ」で「旅行用品」というワードの検索数が急増していると発表した。9月23日から10月7日にかけての検索数は、直前の2週間(9月8日〜22日)に比べ約5.7倍に。「旅行」の検索数も約3.9倍になった。旅行代金の一部を補助することで観光需要を喚起する観光庁の施策「全国旅行支援」の影響という。
全国旅行支援は政府が9月22日に実施を発表し、10月11日に開始した。12月下旬にかけて、宿泊先のホテル代などを40%(上限あり)値引きしたり、別途クーポンを支給したりする施策。「楽天トラベル」「じゃらん」といった旅行予約サイトで利用を受け付けている。
開始当日には旅行予約サイトにアクセスが集中。一部サービスが利用しにくくなる事態にもつながった。日本のTwitterトレンドには「全国旅行支援」が入り、申し込みできないことに対する不満の声も見られるなど、話題を集めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR