月額200ドルの「o1 Pro mode」。値段に見合う価値はあるのか──試しに、過去のGPTシリーズや他の大規模言語モデルが引っ掛かりがちだった問題を出して、確かめてみた。
Googleで情報を検索したとき、生成AIが概要を表示する「AI Overview」。その回答内容がおかしいとする投稿が、11月末からSNSで相次いでいる。中には単なる“珍回答”にとどまるものもあるが、フェイクや健康問題につながるとの指摘も出始めている。
Xが表示する広告の品質が低下しているとの声が、11月下旬から相次いでいる。それは事実かどうか、3アカウントに流れてきた500件の広告を集計して確かめてみた。
ヤマダデンキが11月28日までに発表した、積立預金のキャンペーン。破格のポイント還元率からSNSでは大いに話題になったが、29日正午すぎにキャンペーンサイトは403エラーで閲覧できない状態になった。
パッと見は“ドスケベ”なだけのメルマガ。しかしその作業風景からは、仕事への真剣なまなざしがうかがえた。
「チルノのパーフェクトさんすう教室」「今だけダブチ食べ美」など、ネットを席巻してきたコンテンツの声優・歌手として知られるmikoさん。不思議な二足のわらじについて、本人にインタビューした。
IT企業デスクツアー:
IT関連企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回は、今回は、SaaSやコンサルティング、インキュベーション事業を手掛けるリンクアンドモチベーションで働く人のデスク環境を探る。
米国のドナルド・トランプ次期大統領によって、政府の支出削減や規制緩和などに関する「政府効率化省」(Department of Government Efficiency、略称はDOGE)のトップに起用されたことが分かったイーロン・マスク氏。同氏と親交を持つとされる楽天グループの三木谷浩史社長はグループの決算会見で、マスク氏の“政権入り”について触れた。
Xからの移住先として有力なSNSたち。いちユーザーから見た住み心地を紹介する。
ディー・エヌ・エーが発表した2025年3月期中間期(4月1日〜9月30日)の連結決算は、売上高が702億6200万(前年同期比6.5%減)、営業利益が54億9300万円(同14.4%増)、純利益が29億9900万円(同59.5%減)だった。横浜DeNAベイスターズの日本シリーズ優勝や、10月30日配信の新作ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)の全世界累計1000万ダウンロードなどで注目を集めた同社だったが、中間決算は苦しい結果だった。
明日から使えるITトリビア:
いまチェックしているのが「Googleカレンダー」や、それと連携しているサービスなら、ちょっと気を付けた方がいい。
ライドシェアスタートアップのnewmoが、約63億円の資金調達を発表した。newmoを巡っては、同社に関するSNS投稿が物議を醸しており、今回は騒ぎの中での情報公開となった。
「最近のスタートアップ、資金調達後のPRあざとくない?」──そう思った記者が、スタートアップCEOに素直に意見をぶつけてみた。
IT経営者の本棚:
本連載では、今をときめくIT・Web関連企業の経営者の本棚や愛読書をのぞき見。現代社会で戦うIT経営者たちがどんな考え方に影響を受けているのか、ヒントを探る。今回はリンクアンドモチベーション経営層の本棚や愛読書をのぞき見る。
情報システム部門向けのSaaS管理サービスを提供するジョーシスは10月8日、SaaS管理の状況を診断する新サービス「SaaSドック」や、不要なアカウントの削除などを代行する新サービス「SaaSキュア」を発表した。国内外の金融機関から新たに約140億円を借り入れ、サービス提供に充てるという。
うんちをしている犬の置物の広告が流れてくる──Xでこんな報告が多数見られている。「気分が悪い」「クソ広告」「かわいいけど、1日に何回も見たくない」といった反応も多く、TemuとX双方への不満につながっている。
自身のデスク環境の写真を、製品名などの詳細を添えつつシェアするハッシュタグ「#デスクレシピ」が、Xで広がり始めている。もしかすると、快適な仕事環境を整備する一助になるかもしれない。
音声AIスタートアップのCoeFontが、声優事務所・青二プロダクションとのパートナーシップを発表した。野沢雅子さんや銀河万丈さんなど、青二プロ所属声優の声を模したAI音声を作成。多言語対応の上、AIアシスタント・ナビゲーション用の音声などとして提供するという。
「これ(o1)はノーベル賞ものだと思う」──ソフトバンクグループの孫正義代表取締役社長兼社長による“成年の主張”。
ファミリーマートが、全国の店舗でイートインを売り場に転換すると発表した。一部媒体は「イートイン終了」と報じており、SNSでは電源などが利用できなくなるといった懸念の声も多い。
IT大喜利(回答編):
今回のお題は「こんなSIerは嫌だ! どんな会社?」。本記事では読者の皆さまから集めた回答のうち、担当者が独断と偏見で選んだ名回答を紹介します。
最近、「ゲーミング○○」が増えすぎだ──家具や飲食料、雑貨の新発表を見てこう思ったことはないだろうか。
東京ゲームショウ2024:
東京ゲームショウでPS5 Proの実機を見てきた。ネット上では価格が物議を醸しているが、現地来場者の声は。
【新企画】IT大喜利:
日々懸命にビジネスを生き抜くあなたに一息を。本連載ではITに関する大喜利を実施し、読者の皆さまから回答を募ります。もしかしたら、仕事に役立つアイデアが見つかるかも……。
女性が自身の胸部をさらし、搾乳を実演する動画がYouTube上で増えている。中にはモザイク修正がないにもかかわらず、“BAN”されていないものも。
KDDIによる株式取得の後、2月には三菱商事を交えた3社での資本業務提携を発表したローソン。2025年春には、3社の連携による実験店舗「Real×Tech LAWSON」を東京都港区高輪でオープンするという。
今年の夏も暑い。暑い夏と言えば怖い話。怖い話と言えばITインシデントやヒヤリハット。では、怖い話のプロがITインシデントについて語ったらどうなるのか──ちょっと風変わりなセキュリティイベントに行ってきた。
「PlayStation 5 Pro」(PS5 Pro)に対し、Xの日本人ユーザーからは「高すぎ」という声が続出。「約12万円」など価格を取り上げたワードが同日未明から日本のトレンドに入っている。
米Appleが9月9日(現地時間)に開催した製品発表会では、新型iPhoneをはじめさまざまな新製品が登場した。一連の新ハードウェアを新機能などそれぞれの注目ポイントと合わせてまとめる。
シャープが電気自動車(EV)事業に参入する方針を明かした。後部座席を後ろ向きに回転させることで、車内をリビングルームのような空間にできるコンセプトモデルを発表。数年後の市場参入を見込むという。
ITmedia NEWS初の読者交流イベント、現地の活気は。編集部がレポートする。
IT企業デスクツアー:
IT関連企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回は、クラウドのシステム開発やコンサルティングを手掛け、2023年に東証グロース市場に上場したARアドバンストテクノロジ(東京都渋谷区)で働く人のデスク環境を探る。
CEDEC 2024:
「ティアキン」の目玉機能「スクラビルド」はどうやって生まれたのか。
クラウドファンディングサイト「Makuake」で、8月19日午後3時13分から4時1分の48分間にかけて、ログインしているアカウントが他人のものに入れ替わる不具合が発生した。これにより、少なくとも1人分の情報が他のユーザーに閲覧されたという。
発送物の印刷や送付を委託していたイセトーがランサムウェア攻撃を受けた影響で、情報が漏えいした恐れがある件を巡り、公文教育研究会が、新たに個人情報など約75万人分の漏えいを確認したと発表した。
X上で画像生成AIが利用可能になった。独AIベンチャーBlack Forest LabsのAIモデル「FLUX.1」による画像生成機能の提供がスタート。Xでは早速その性能を試すユーザーが出てきている。
PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」でマルウェアが人気だ。ユーザー評価は8月8日時点で「非常に好評」だ。……いや、本物のコンピュータウイルスではなくて。
兼松など4社が4月に立ち上げた、国内セキュリティ企業を専門とする投資ファンド・日本サイバーセキュリティファンド(NCSF)が、新たに出資者として参加するセキュリティ企業13社を発表した
東証グロース市場に上場したタイミーの小川嶺社長が、上場後の成長戦略や新規事業の可能性について言及。メルカリが立ち上げた競合サービス「メルカリ ハロ」に対する見方も明かした。
iOS版Xアプリで、動画コンテンツをタップしてから見ると、YouTubeやTikTokのように“次の動画も勝手に再生”されるようになった。回避する方法は。
メルカリCEOの山田進太郎氏が立ち上げた、多様性の推進を目的とする社団法人「山田進太郎D&I財団」が、女性による理工系分野進出を推進する新しいプログラム「Girls Meet STEM Career」を開始した。
SmartHRが、新たに約214億円を調達したと発表した。情報システム部門向けのID管理サービスに参入することも発表。調達した資金の一部を、新サービスの営業活動やマーケティングの強化に充てる方針を明かした。