井村屋(三重県津市)は5月23日、昨年8月に閉店した「アンナミラーズ高輪店」をバーチャルで復活させると発表した。1973年にアンナミラーズ国内1号店(青山店)がオープンした日と同じ6月13日に公開する。
アンナミラーズの日本上陸50周年に合わせ、最後の店舗となった高輪店を3D VRで再現した。店内は当時の雰囲気そのままで、利用者は店内を自由に歩き回れる。「懐かしいお店の画像などの演出もいくつかご用意しています」(井村屋)。
オンラインショップも開設し、人気メニューの「パストラミルーベンサンドイッチ」やオリジナル食器を数量限定で販売する。一番人気だった「バナナチョコレートパイ」も今後追加する。
サンドイッチやパイは、オンラインで予約した後、商品を「La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)」の広尾店か、京都祗園店で引き渡す。価格などは後日発表する。
アンナミラーズは1973年に米国西海岸とハワイで創業したアメリカンフードとホームメイドパイのレストラン。日本では1973年に1号店(青山店)がオープンし、1990年代には約20店舗まで拡大したが、その後は閉店が続き、22年8月末に最後の店舗だった高輪店がファンに惜しまれつつクローズした。
現在はオンラインショップでパイなどの販売を行いながら、不定期で各地にポップアップショップを出店している。6月8日から26日までは「横浜高島屋」の地下1階に出店する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR