Twitterは7月13日(米国時間)、ダイレクトメッセージ(DM)の仕様変更をツイートで発表した。「DM内のスパムの数を減らすのに役立つメッセージ設定を追加する」としている。
この新メッセージ設定では、フォローしていないBlueユーザーからのDMを「メッセージ」タブではなく「リクエスト」タブに保存するようになる。
以前の青バッジと異なり、Twitter Blueは金さえ払えばほぼ誰でも取得できる。スパム目的でBlueに加入するユーザーがいてもおかしくはない。この仕様変更は、そうしたBlueユーザーからのスパムを軽減する目的のようだ。ただし、スパムはブロックされるのではなく、リクエストタブに保存される。
また、それまで「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」設定にしていたユーザーの設定を自動的に新たなメッセージ設定に変更する。
つまり、ユーザーがそれに気づいて元に戻さない限り、フォローしていないBlueユーザーからのDMはリクエストタブに入ってしまう。
変更された設定は手動で元に戻せる。商用などで多くのユーザーからのDM受信を重視しているアカウントは注意が必要だ。
Twitterは6月にDMの仕様変更をしたばかりだ。その変更では、Twitterの設定で「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」を選択している場合、それまでは相互フォローしていなくてもDMの送信リクエストができていたものを、DM送信を相互フォロー間のみに限定し、送信リクエストを送るにはTwitter Blueへの加入を義務付けるというものだった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR