ITmedia NEWS > 製品動向 >
STUDIO PRO

ライカと共同開発したクアッドカメラ搭載 「Xiaomi 14 Ultra」、20万円切りで日本上陸

» 2024年05月09日 13時00分 公開
[山川晶之ITmedia]

 小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は5月9日、新型スマートフォン「Xiaomi 14 UItra」を国内発表した。1インチセンサーを搭載したメインカメラなど、ライカと共同開発したカメラシステムを搭載する。市場想定価格は19万9900円で、5月16日に発売予定。

「Xiaomi 14 UItra」
カラーはブラックとホワイトの2種類

 SoCは米Qualcommの「Snapdragon 8 Gen 3」。メモリは16GB、ストレージは512GBを内蔵。ディスプレイは6.73インチのOLEDパネルで、最大120Hzのリフレッシュレート、3000ニトの輝度に対応する。色域はDCI-P3、12bitの色深度を持つ。ディスプレイには指紋認証機能も内蔵する。

「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載

 ライカと共同開発したクアッドカメラは、「LEICA VARIO-SUMMILUX」をレンズに搭載。122度の超広角レンズ、23mmの広角レンズ、75mmフローティングレンズ、120mmペリスコープレンズにより、12mmから240mmの画角をカバーするという。全て5000万画素を備え、23mmのメインカメラにはソニーの1インチイメージセンサー「LYT-900」を採用し、F1.63〜F4.0の可変絞りを内蔵。フロントには3200万画素の広角カメラを搭載する。

超広角、広角、望遠×2のクアッドカメラシステムを持つ

 0.7秒で撮影体制に移れる「ストリートスナップ」機能は、23mm、28mm、35mm、50mm、85mm、135mmの焦点距離を持つ他、ライカのレンジファインダーを模したUIを追加。レンズの焦点距離外の様子も確認できるレンジファインダーの体験を再現する。また、「マスターポートレート」機能を開発。さまざまな光環境に対応し、肉眼で見たままの質感と色彩を記録できるという。カメラは16bit RAWでの撮影にも対応する。

レンジファインダーを模したUIを追加した「ストリートスナップ」

 オプションのPhotography Kitも用意しており、専用の写真撮影グリップとフィルターアダプターが付属する。グリップは、シャッターボタン、絞りなどを直接調整できるダイヤル、録画ボタン(カスタム可能)などを備え、シャッターボタンを長押しすることでカメラアプリを立ち上げ可能。フィルターアダプターを使えば、67mm径のフィルターを装着可能。NDやPLフィルターを活用できる。

シャッターボタンなどを備えたグリップが付属する「Photography Kit」

 動画機能も強化。「MasterCinema」と名付けられた機能は、8K動画撮影、4K120fps撮影、Dolby Visionでの収録、10bit LogやRec.2020での撮影に対応。

10bit Logや8K収録に対応

 バッテリーは5000mAhを内蔵。90Wで充電できる「Xiaomiハイパーチャージ」が利用でき、33分で100%に達するという。ワイヤレス充電にも対応する。本体サイズは75.3×161.4×9.2mmで、重さは219.8g。新設計の液体冷却システムを搭載する。カラーはブラックとホワイトの2色。IPX8/IP6Xの防水防塵性能、デュアルnanoSIMスロットを備える。なお、おサイフケータイには対応しない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.