ITmedia NEWS > 速報 >

“パインアメG-SHOCK”や“キムワイプG-SHOCK”も登場 カシオが「妄想コラボモデル」20種を公開、購入も可

» 2024年05月23日 11時25分 公開
[芹澤隆徳ITmedia]

 カシオ計算機は5月23日、著名な商品などに造形や色を近づけた「MY G-SHOCK」を紹介するWebサイト「妄想コラボモデル」を公開した。本物のコラボモデルではないが、希望者は全く同じ仕様のG-SHOCKを「カシオオンラインストア」で購入できる。

 妄想コラボモデルは全20種。パイン社の「パインアメ」や日本製紙クレシアの「キムワイプ」、アース製薬「アース隊」、そしてネコランド「エマ」(猫)など、SNSで人気のある商品やブランドが多い。

「妄想コラボモデル」は20種類。SNSで人気のある商品やブランドが多い

 MY G-SHOCKは、角型デザインの「DWE-5610」をベースに、ベゼルやバンドといったパーツの色を選択し、自分好みにカスタマイズできる「カシオオンラインストア」限定のサービスだ。その組み合わせは100億通り以上で、カシオによると「推しのスポーツチームや飼っているペットなどに似せた“MY G-SHOCK”を作り、コラボモデル気分でSNSに投稿するファンも多い」という。

 妄想コラボモデルは、そうした「〇〇をイメージしてMY G-SHOCKを作ってみた」というSNS投稿を、公式(カシオ)が企業やインフルエンサーと一緒に考えたもの。つまり各ブランドが認めた造形と配色で、購入を希望する人は全く同じものをカシオオンラインストアで作れる。

 カシオは「本物のコラボモデルではないが、G-SHOCKと各種ブランドがタッグを組んだ“ブランド認定”の妄想コラボ」と説明する。また妄想コラボサイトから「商品を見る」のリンクを辿れば、カスタマイズ済みの商品購入ページに行ける形にした。価格は1万5400円から(使用するパーツによって異なる)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.