ITmedia NEWS > セキュリティ >
セキュリティ・ホットトピックス

GMOあおぞら誤送金 複数口座への一括振込のはずが、個別口座に合計額を送金

» 2024年10月01日 13時09分 公開
[岡田有花ITmedia]

 GMOあおぞら銀行は9月30日、一部顧客で誤送金が発生したと発表した。

 複数の振込先に一度で振り込みできる「一括振込」機能で、個別の振込先に一括振込の合計額を送金してしまったという。該当の顧客には連絡し、返金などの対応を行っている。

 システム不具合が原因。同行では9月30日、振込の着金時間が遅延する障害も起きていた。

画像 誤送金のニュースリリース
画像 着金遅延のニュースリリース

 10月1日午前8時までに、振込元への返金は完了した。同日から、。振込先銀行からの返金(組み戻し)の手続きを始めている。

 同行には1日現在、問い合わせが多数届いているという。誤送金時の振込手数料などは同社が負担する。

 「一括振込」機能は、振込先を99件まで選択または入力し、一度に振込・振込予約ができるサービス。法人・個人事業主向けには、CSVで最大999件まで一括振込が可能な機能もある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR