ITmedia NEWS > 社会とIT >

メルカリ、米を出品禁止へ 23日から 政府の閣議決定を受けて

» 2025年06月13日 16時12分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 メルカリは6月13日、米の出品を禁止すると発表した。13日に閣議決定された「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が施行される23日から当面の間、米穀全般の出品を禁止する。これまでは政府備蓄米のみを出品禁止としていた。

 23日から、メルカリとメルカリShopsにおいて「米穀全般の出品の取引キャンセル、出品の削除」「米穀全般を出品したアカウントの制限」「AIなどを活用した検知システムと目視による米穀全般の出品の監視」の3つの対応を取る。

 具体的に出品・販売が禁止になるのは「もみ、玄米、精米、砕米(さいまい)などの米類」「食用以外に、飼料や肥料として使用するための米類」「種子として使用する米類」「海外から輸入された米類」などだ。

メルカリの発表全文

 メルカリでは5月29日、プラットフォームが安全で人道的であることなどを目指す「マーケットプレイスの基本原則」の観点から、政府備蓄米について出品禁止の対応を取っていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR