関西電力、TREホールディングスおよびトクヤマの3社は2025年6月3日、使用済み太陽光パネルのリユース・リサイクルに関する協定書を締結したと発表した。
関西電力、TREホールディングスおよびトクヤマの3社は2025年6月3日、使用済み太陽光パネルのリユース・リサイクルに関する協定書を締結したと発表した。
今後国内では2030年代後半をめどに、使用済み太陽光パネルの排出量が急増するとみられている。ピーク時には年間約50万トンの廃棄が発生するという予測もあり、太陽光パネルを構成するガラスやシリコンなどのリサイクル手法の確立が急務となっている。
今回3社は、こうした使用済み太陽光パネルの資源循環システムの構築を目的に、低温熱分解リサイクル技を用いた太陽光パネルの水平リサイクルを軸とする事業モデルの構築を検討する。
具体的には使用済み太陽光パネルの排出予測などの調査の実施、使用済み製品を原料として同じ種類の製品を製造する水平リサイクルの実現に向けたネットワークの構築、事業モデルの検討などに取り組む計画。また、リサイクルプロセス自体のCO2排出量の削減も検討する方針だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.