キーワードを探す
検索

「マッピー」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

2015年の10月から2016年の2月にかけて、埼玉県西川口のSKIPシティ映像ミュージアムで開催されていた「あそぶ!ゲーム展 stage.1 デジタルゲームの夜明け」の終了から半年。9月から「あそぶ!ゲーム展 stage.2 ゲームセンター VS ファミコン」が開催中だ。

()

バンダイナムコの80年代の名作ゲーム「パックマン」「ゼビウス」などのIPを法人や個人クリエイターに開放し、2次利用や創作を公認する「カタログIPオープン化プロジェクト」が4月に始動した。これからのコンテンツホルダーはUGC文化とどう向き合っていくべきか――チャレンジの成果は。

()

プレイステーションの初期に発売され、ヒットした「ナムコミュージアム」。単にナムコの古いゲームを集めただけではなく、当時の資料を見ることができ、さらにいろんな趣向も凝らされていたソフトです。発売が1995年〜1997年なので、いまやこれ自体がレトロゲームと言えるのかもしれません。

()

1984年にアーケードから移植された「コズミックゲート」や、1985年の「からくり忍者ハグルマン」など、ゲーム史を彩った人気作品。これらのゲームが生まれた歴史的背景をひもといていく(注:これらは「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」のゲーム内ゲームです)。

()

何とはなしに思い出して、もう一度プレイしたくなる懐かしのゲームというのがいくつかある。メガドライブの「ガンスターヒーローズ」もそのひとつだが、それが十数年の歳月を経てプレイステーション 2で復活を遂げた。いまになって遊んでも陳腐さをまるで感じさせず、当時と同じように夢中になれるなんて、これはまさしく“トレジャーボックス(宝箱)”の名にふさわしい。

()

往年のアーケードゲーマーであれば、誰もがプレイしているナムコの作品。それらを一堂に集めた“ナムコミュージアム”シリーズ最新作が、PSP版にて登場する。その昔に、PS版として販売されていたこともあるが、果たして今回はどのようになっているのだろうか? 1作目と合わせて、見ていくことにしよう。

()

標準的な携帯電話向けJava仕様であるMIDP2.0に準拠。PHSでも、今後Javaは標準機能になっていくとウィルコム。ゲームだけではなく、法人向けの機能拡張手段として応用していく方針だ。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る