SNSマルウェアの「Koobface」亜種が激増、攻撃効果を認識か

SNSで感染する「Koobface」の検出数が、6月末から7月初旬にかけて激増している。

» 2009年07月07日 09時10分 公開
[ITmedia]

 ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labは7月6日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を通じて感染するマルウェア「Koobface」の亜種が6月から7月にかけて激増したと伝えた。

 Kasperskyが検出したKoobfaceの亜種の件数は、5月末の次点では324件だったのが、6月末になると1000件近くにまで急増。7月4〜5日の週末にかけて再び猛威をふるい、6日の時点で1049件に達したという。

Koobfaceの検出推移(Kaspersky Labsより)

 Koobfaceは、米FacebookやMySpace、Twitterなどの大手SNSを通じて感染が広がったマルウェア。Kasperskyによれば、例年夏になるとマルウェアの活動は低迷するのが普通だが、Koobfaceの場合はその逆の傾向にあるという。

 特に6月は、SNSマルウェアとしてはかつてない勢いで猛威を振るっており、これは攻撃側が、SNSを使ったマルウェア配布が極めて効果的であることを認識したためだろうとKasperskyは分析している。

過去のセキュリティニュース一覧はこちら

関連キーワード

Koobface | マルウェア | SNS | Kaspersky | Facebook


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ