第15回 定型句で文字も画像も入力補助――Wordあやこ先生と学ぶOfficeの便利技

固有名詞などを漢字変換する際は、IMEの機能である「単語登録」を利用している方もいるでしょう。では画像でよく利用するものがあった場合はどうしますか? 今回は「単語登録」と画像も登録できる「定型句」(Wordの場合のみですが)のご紹介です。

» 2009年10月04日 08時00分 公開
[あやこ先生,ITmedia]

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技のバックナンバーはこちら


単語登録

 IMEのツールバー(正確には言語バー)からダイアログを表示して読みと語句を登録すると、変換した際の候補として表示されます。下の画面はIME2007の場合ですが、ほかバージョンでも、それほど画面は変わりません。

 もちろん、語句に対しすべての読みを登録する必要はなく、一部を利用してもOKですが、わたしの経験からすると、ほかの登録語句と読みが重複する可能性があるため、きちんとすべての読みで登録しておいたほうが、使い勝手はいいです。

 わたしがトレーナーとしてシステムのデモンストレーションをする時などには「じゅうしょ」でサンプル住所が変換されるといった活用をしていました。

定型句

 機能としてはWord 2003までの名称となり、Word 2007からは文書パーツとして引き継がれています。「定型句」とはその名のとおり「定型」の文書や単語を入力できるものです。単語登録と異なるのは、大きく下記の3つです。

  1. Wordだけでしか利用できないこと
  2. 入力方法
  3. 画像も登録できる

 頻繁に利用する単語については自分で登録もできますが、あらかじめ用意されているものもあります。例えば「日付」がそうです。

用意されているものの利用

 日付を西暦から入力しようと「2009/」と入力すると、今日の日付がポップアップされますよね。ですが【Enter】キーを押せば、今日の日付をいち早く入力できます。違う日付なら、そのまま入力を続ければいいだけ。

 会社のパソコンなど会社名が登録されていれば、社名も同様に表示されます。そのほかに用意されている定型句は【挿入】メニュー→【定型句】から入力することもできます。

定型句を自分で登録する方法【テキスト編】

 次の手順で、テキストの定型句を登録できます。名称は3文字以上で入力します。またひらがなで入力したほうが、使い勝手がいいでしょう。また、【挿入】メニュー→【定型句】→【定型句】でウィンドウからも登録できます。利用するには、登録した文字を入力し【Enter】キーで確定すると、ポップアップが表示されます。

  1. 登録したい文字を入力し、選択する。
  2. 【Alt】キー+【F3】キー
  3. 登録する名称を入力し【OK】ボタン

定型句を自分で登録する方法【図形編】

 図形の登録方法は、テキスト編とまったく同じです。登録したい図形を選択しコマンドを実行します。表示する際は、登録した文字を入力し【Enter】キーで確定(ここまではテキストの場合と同じですね)、その後【F3】キーを押すと、登録した画像が表示されます(入力した文字列は削除されます)。

あやこ先生:多田亜矢子

インストラクター暦10年。デスクトップアプリケーション、基幹システムなどの操作教育および、ITリテラシー教育、コミュニケーショントレーニング、トレーナー育成など幅広いジャンルの教育経験を持つ。分かりやすく実務に役立つインストラクションにこだわり、受講者の高いリピート率を誇る。趣味はワークアウトと料理。野菜中心の「dancyuテイスト」な料理が得意。主な所有資格はHDI(Help Desk Institute)国際認定トレーナー、MCP(Microsoft Certified Professional)、MOT(Microsoft Official Trainer)2000〜2007、Microsoft Office Specialistなど。


関連ホワイトペーパー

Excel | Word | PowerPoint


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ