ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「あやこ先生」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「あやこ先生」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第22回 グラフを見やすくするために――Excel
今回からしばらく、Excelのグラフをより分かりやすくするためのTipsをご紹介します。(2010/7/4)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第21回 見た目重視のグラフ作り!
グラフは、数値を視覚化したもの。でもただグラフにするだけでは、言いたいこと、分かってほしいことの半分も、伝わらないのです。(2010/4/3)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第20回 色違いのハンドル同士を同時選択――Word
Word 2007では、同じ色のハンドル同士でなければ、同時選択できません。この問題を解決する方法は……?(2010/1/17)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第19回 グラフの“口説き力”を上げましょう――Excel
グラフを作る時は、“伝えたい!”という目的があるもの。でも仕上げをおろそかにしてしまうと、説得力にも影響が出てしまいます。今回は分かりやすいグラフの作り方を紹介しましょう。(2010/1/10)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第18回 目次はパパっと作りましょう♪――PowerPoint
わたし自身、便利だと思いよく使っていたのに、PowerPoint 2007への移行後、なくなってしまった機能があります……。それは、「目次スライドの作成」機能です(というわけで、今回ご紹介するTipsは、PowerPoint 2003まで限定となります)。(2009/10/25)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第17回 データソースへのリンク設定を探し、解除したい――Excel
他人が作ったExcelファイルを開くとしばしば遭遇するのが、「ほかのデータソースへのリンクが設定されています」というメッセージ。該当個所を探し、解除する方法をご紹介します。(2009/10/18)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第16回 上手な数値入力の方法――Excel
今回は、Excel上で数字や数式を扱う上で便利なTipsをご紹介します。(2009/10/11)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第15回 定型句で文字も画像も入力補助――Word
固有名詞などを漢字変換する際は、IMEの機能である「単語登録」を利用している方もいるでしょう。では画像でよく利用するものがあった場合はどうしますか? 今回は「単語登録」と画像も登録できる「定型句」(Wordの場合のみですが)のご紹介です。(2009/10/4)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第14回 オブジェクトを等間隔に並べる!――【複製】の活用
今回はWordやExcelに限った話題ではなく、Office全体で活用できるTipsを紹介しましょう。まずは複製機能の活用です。(2009/9/27)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第13回 Office書類もルックスが大事――Excel
今回のテーマは、手軽に適切な表示形式にできる、書式設定の使い方です。(2009/9/13)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第12回 基本操作の【まとめ】――Excel
今回は、Excelのショートカットや書式設定といった基礎的な操作について「まとめ編」をお届けします。(2009/9/6)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第11回 “ちょっ”とした入力基礎――Excel
「だれでも知っているようで、実はそうでもない」――それが“基礎”というものです。今回は、Excelでの入力と編集に便利な機能をまとめてみました。(2009/8/23)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第10回 デザインが違うスライドを使い回したい――PowerPoint
PowerPointで資料を作成する際、デザインの違うスライドをカンタンに流用する方法をお教えします。(2009/8/9)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第9回 旧バージョンの色設定を使いたい――Excel
Office 2003で作成したファイルをOffice 2007で開いたら、文書に設定していた色が変わっちゃった……という経験はありませんか? Office 2007のスタイル機能を活用しましょう。(2009/7/12)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第8回 プレゼンをスマートに決める基本技
今回はPowerPointによるプレゼンテーションをスマートに進めるための基本テクニックです。(2009/6/28)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第7回 「段落」と「図形」の微妙な関係――Word
図形の位置をうまく制御できないからWordに対して苦手意識がある方はいませんか? 段落と図形の関係を理解して克服しましょう。(2009/6/20)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第6回 フォント名の「P」ってなんだろう?――Word
メールのシグネチャが崩れたり、文書の横幅が揃わなかったり……。このようなケースは、フォントの種類を知ることで避けられます。(2009/6/14)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第5回 まとめて入力、まとめて削除――Excel
今回は、素材のExcelシートを目的の形式にする場合の便利なTipsをご紹介します。(2009/6/6)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第4回 「オートSUM」ボタンの上手な使い方――Excel
普段付き合いが多いからこそ、上手に使いこなしたい「オートSUM」ボタン。今回は「平均」や「最大値」も含めたTipsをご紹介します。(2009/5/30)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第3回 「行の高さと列の幅」を分かりやすい単位で設定――Excel
今回は、Excelシートを方眼紙に見立てて使う場合に便利なTipsをご紹介します。(2009/5/1)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第2回 フォントやオートシェイプの既定値をカスタマイズ――Word
文書を作成する際、Wordお仕着せの書式に縛られる必要はありません。フォントもオートシェイプも、自分の使いやすい既定値に変更してしまえば良いのです!(2009/4/27)

あやこ先生と学ぶOfficeの便利技:
第1回 範囲選択とセル移動――Excel
初回はExcelでの「範囲選択」と「セル移動」です。「そんなのいまさら……」と思ったあなた! 意外と、効率の悪い使い方をしているものなのです。(2009/4/21)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。