ITmedia NEWS >

空飛ぶアクションカム、パロット「Bebop Drone」登場フライト動画はお任せ(1/2 ページ)

» 2015年03月13日 17時00分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 仏Parrot(パロット)は3月12日、無人機「Bebop Drone」を発表した。フロント部に魚眼レンズと1400万画素のカメラを備え、飛行しながら安定したフルHD動画を撮影/送信できる「空を飛ぶアクションカム」(同社)だ。

「Bebop Drone」

 日本ではワイヤレスヘッドセット「Zik2.0」などのヘッドフォンでも知られるパロットだが、2010年に話題を集めた「AR.Drone」や2014年の「mini Drone」シリーズなど、コンシューマー向けドローンのパイオニアでもある。同社はDSPを中心としたソフトウェアカンパニーとして1994年に設立され、近年はワイヤレス分野でも存在感を発揮。今回のBebop DroneでもIEEE 802.11a/g/nおよび複数のアンテナを使って通信を安定した無線通信を可能にするMIMO(Multiple Inputs Multiple Outputs)など、最新の無線技術が盛り込まれた。

常に安定したフルHD映像を撮影できる

 Bebop Droneは、小型の3枚羽根プロペラを4つ搭載した“クアッドコプター”だ。本体はグラスファイバーとABSで構成され、屋内用ハル(外装)と呼ばれる防護パーツを装着しない状態で400グラム。小さなマザーボードにデュアルコアのCortex 9互換プロセッサとクアッドコアのGPU、そして独自のイメージシグナルプロセッサを搭載し、1400万画素という余裕のある撮像センサーが出力した映像信号をリアルタイムでデジタル処理する。

フロント部にフィッシュアイレンズ付きの1400万画素カメラを搭載

GPSやMIMO対応のWi-Fi、対地速度計測用の垂直カメラなどが小さな機体に満載

3軸方向で傾きを補正。ブレを抑えた安定した撮影が可能だ

 また3軸方向のリアルタイムデジタル手ぶれ補正機能も搭載。例えばドローンが風の影響を受けて上下左右に揺れても安定したフHD(1920×1080ピクセル)動画の出力が可能だ。レンズはF2.2のフィッシュアイを採用しており、180度の視野から任意の方向を切り出せる。これに信号処理と合わせて歪(ゆが)みのないフルHD動画を記録できるという。なお、フレームレートは30fpsとなっている。

スマートフォンやタブレットで操縦できる

 撮影した動画は、内蔵の8Gバイトメモリに保存されるほか、操縦用デバイスにWi-Fiでストリーミング送信する。操縦には専用アプリ「FreeFlight 3.0」(iOS/Android版、Windows Phone版も近日提供)を導入したスマートフォンやダブレット端末を使用する。

「FreeFlight 3.0」の画面

実際の撮影動画(イタリアで行われたテスト飛行の様子)

 操縦は高度に自動化されている。画面内の「TAKEOFF」ボタンをタッチするだけで離陸し、安定したホバリング動作でパイロットの指示を待つ。スマホやタブレットを傾けることでドローンは前後左右に動き、左手親指で画面に表示されるバーチャルなジョイスティックを操作して高度や旋回をコントロール。右手ではカメラの角度を調整できる。さらに「Return Home」ボタンを押すと、Parrot Bebop DroneはGPS機能により、離陸時の場所へ自動的に帰還。「LANDING」ボタンにタッチするとスムーズに自動着陸するといった具合だ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.