ITmedia NEWS > 製品動向 >

Windows 7の「XPモード」とは MSが説明

» 2009年04月30日 22時00分 公開
[岡田有花,ITmedia]
画像 スタートメニューの「Virtual Windows XPアプリケーション」からXP用アプリを起動。表示されているInternet Explorer 8はXP用のものだ

 マイクロソフトが5月7日に公開する次世代OS「Windows 7」リリース候補版(RC)では、仮想環境でWindows XP対応アプリを動作させる「Windows XP Mode」(XPモード)が利用できる。マイクロソフトは4月30日、XPモードについて記者向けに説明した。

 XPモードは、Windows 7の6つの製品エディション(SKU)のうち、最上位の「Ultimate」「Professional」ユーザーが利用できる。ただ、それぞれのパッケージには含まれず、別途ダウンロード提供する。

 XPモードは、Windows 7用のVirtual PC(仮想化ソフト)の機能を活用したもの。Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動できる。

 アプリは、Windows 7スタートメニューの「Windows Virtual PC」から「Virtual Windows XPアプリケーション」を選ぶか、デスクトップに設置したXPアプリのショートカットアイコンから起動できる。

 「アプリケーションはネイティブ環境で動作するのがベスト」と同社ビジネスWindows本部の中川哲本部長は話し、XPモードは、ほかの手段がない場合の最後の一手と位置付ける。

 「XPモードはVirtual PCなのでリソースを食い、機能的な制限もある。アプリはまず、ネイティブで試し、動かない場合はXP互換モードを試してもらい、それでダメならアプリの修正などを行い、それでもダメならXPモードを利用してほしい」

 XPモードは中小企業向けという位置付けだ。同機能によって、XP用に作った業務アプリなどを、予算不足でWindows 7用に作り直せない中小企業でも、安心してWindows 7に移行してもらえるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.