メディア
ITmedia AI+ >

NVIDIAから個人向け小型AIスパコン 1台3000ドル 最大2000億パラメータのLLMを実行可

» 2025年01月07日 17時47分 公開
[ITmedia]

 米NVIDIAは1月6日(現地時間)、米国ラスベガスで開催中の「CES 2025」で、個人用のAIスーパーコンピュータ「Project DIGITS」を発表した。AI研究者や学生、データサイエンティストをターゲットにした製品で、5月に3000ドル(1ドル157円換算で約47万円)で発売する。

photo Project DIGITS(画像はNVIDIA公式サイトから引用)

 SoCにはNVIDIA独自の「GB10」を、OSはLinuxベースの「NVIDIA DGX OS」を搭載。128GBのメモリと最大4TBのSSDを備え、最大1PFLOPSの計算性能を持つ。1台で最大2000億パラメータの大規模言語モデルを、2台併用すれば最大で4050億パラメータのモデルを実行できるという。

photo 製品を持ちながら講演するフアンCEO

 Wi-FiやBluetoothにも対応し、本体にUSB端子も備える。サイズは手のひらに乗せられる程度。CES 2025では、NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが実際に製品を持ちながらプレゼンテーションを行った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.