#SHIFT

リモート会議での顔出し強要はパワハラ? 会社員1000人に調査上司は「ネットの知識を得て欲しい」(1/2 ページ)

» 2020年12月25日 17時30分 公開
[ITmedia]

 テレワークが普及し、働き方が変化してきているが、世代間でハラスメントと感じることも変化しているのだろうか。ハラスメント対策の研修を専門に行うダイヤモンド・コンサルティングオフィス(東京都港区)が「世代間におけるハラスメントに対する感じ方、認識の実態調査」を実施。世代間での認識の差が明らかになった。

何がパワハラなの?

 「上司がテレワークの際に、仕事をしているか分からないことを理由に日報を書いて送ることを義務付ける」ことについて、パワーハラスメントに該当すると思うか尋ねた。すると、20代は50.0%が「絶対に該当すると思う」「おそらく該当すると思う」と回答。一方50代は31.3%で、世代間で18.7ポイントのギャップがあることが分かった。

(ダイヤモンド・コンサルティングオフィス合同会社調べ)

 「上司がテレワークの際に、会議で顔出しすることを強要する」ことについてパワハラに該当するか尋ねると「絶対に該当すると思う」「おそらく該当すると思う」と回答した20代が55.0%、50代は35.7%と、こちらも世代間で19.3ポイントのギャップが明らかになった。

(ダイヤモンド・コンサルティングオフィス合同会社調べ)

 チャットでのコミュニケーションはどうだろうか。「テレワークの際に上司がチャット上で『サボらず、きちんと仕事をしているのか』と言うことについてハラスメントに該当すると思うか」という問いには、20代の59.5%が「絶対に該当すると思う」「おそらく該当すると思う」と回答した。50代は43.9%と、15.6ポイントの差となった。

(ダイヤモンド・コンサルティングオフィス合同会社調べ)

 テレワークになったことで、出社をしていた頃よりも上司からの言動にストレスを感じることが増えたか尋ねると「非常に増えた」「少し増えた」と回答した20代が48.2%。50代は20.3%となった。

(ダイヤモンド・コンサルティングオフィス合同会社調べ)
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.