転職サイト「女の転職type」を運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)は、同サイトの会員を対象に、「事務職」についてアンケート調査を実施した。「事務職になってみたい」という興味はあるか聞いたところ、「すごくある」が40.7%と最も多かった。
「どちらかというとある」は38.0%だった。また、「なりたくない派」は18.6%にとどまった。
事務職経験がない人に事務職のイメージを聞いた。1位は「サポート的な業務が多い」で47.0%、2位は「ルーティンワークが多い」で39.5%、3位は「給与が低い」で34.7%、4位は「長く働き続けられる」で34.4%だった。
給与が低いというイメージがありつつも「長く働き続けられる」というポジティブな面も評価され、事務職になってみたい女性が多いことが分かった。
事務職経験がない人に、どのような条件がそろえば事務職に転職してみたいかを尋ねた。1位は「給与が今より上がる」で41.1%、2位は「現場のサポート体制が充実している」で38.4%、3位は「家庭と両立できる」で35.3%だった。
「給与が低そう」というイメージに対し、「給与が今より上がる」のであれば転職したいという人が多いようだ。また転職時には「現場のサポート体制が充実している」や「研修が充実している」といった点を気にする人が多かった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング