ZOZO NEXT、ソフトバンクおよびMNインターファッションの3社は、オンライン上で服のバーチャル試着体験が可能となるアプリ「ALTRM」(オルターム)の実証実験を行う。期間は2月21日から3月29日の間で、2回に分けて実施、合計約400人を対象にアプリを実際に使用してもらうユーザーテストを行う。
同アプリは、3Dバーチャルアバターを活用し、オンライン上でバーチャル試着体験ができるサービスとなる。身長と体重を入力するとデータを基に3Dバーチャルアバターが生成される。体型生成には、ZOZOSUITにより集積した体型計測データを活用する。
画面に表示される好みのアイテムのアイコンをタップし、選択することでアイテムが3Dバーチャルアバターに装着され、実際に試着した時と同様の着丈やサイズ感を確認できる。これにより、従来のオンラインショッピングの課題とされている、サイズの不一致や着用時の違和感による返品の減少、CVRの向上への貢献が期待される。
実証実験では、MNインターファッションが新たに立ち上げた紳士服ブランド「ALTRM」のアイテム全14型を販売し、バーチャル試着導入による購入率の変化を検証する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング