クルマはどう進化する? 新車から読み解く業界動向

ディーゼルはオワコンなのか? 輸入車の現状とハイブリッドとの戦い 鈴木ケンイチ「自動車市場を読み解く」(2/4 ページ)

» 2022年05月16日 07時00分 公開
[鈴木ケンイチITmedia]

ディーゼルエンジンのほうが売れている輸入車の現状

 直近、22年4月の「燃料別販売台数(乗用車)」(日本自動車販売協会連合会調べ)を見ると、ディーゼル車の販売台数は6518台でした。4月に日本で売れたクルマのうち、わずか4.2%にすぎません。一方、ハイブリッド車は7万0781台もあり、全体の46.1%も占めます。この数字だけを見ると、「ディーゼルは終わり」と感じるかもしれません。

 しかし、日本は世界で最もハイブリッドが先行している地域です。もともと電動化のトレンドとは関係なく、ハイブリッドがたくさん売れていたのです。では、肝心のEVはどうなのか? その数字は、1610台。わずか1%であり、EVはディーゼルよりも売れていないのです。

 そして、電動化に熱心な欧州勢、つまり輸入車で売れているのは何なのでしょうか。

 輸入車の4月の販売の「燃料別」を見ると、一番に多かったのが「ガソリン車」で7625台の42.5%。続いて「ハイブリッド」の6254台で34.8%。そして3番目に「ディーゼル」の3064台で17.1%となります。つまり、日本全体で6518台売れたディーゼルのうち、半数近くが輸入車だったのです。そして、過去1年を振り返れば、常に輸入車の約2割をディーゼル車が占めていました。さらに数字を見れば、輸入車EVの販売は437台。輸入車全体の2.4%にしかなりません。つまり、日本市場において輸入車は、今もまだEVよりもディーゼルの方が売れているのです。

4月に国内で販売されたクルマの燃料別シェア。数字はディーゼルの台数(日本自動車販売協会連合会調べ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.