公園が多い路線はどこか? 首都圏を詳しく見る関東の私鉄沿線格差(1/5 ページ)

» 2024年02月17日 08時00分 公開
[小林拓矢ITmedia]

 公園、といってもいろいろなタイプがある。宅地しかないような住宅街の小さな公園から、都市計画に位置づけられた大規模な公園まで、さまざまである。

 地図で見てわかりやすいのは大きな公園なので、その種の公園について調べてみたい。

 京急電鉄では、品川駅から南に下るにつれて、鮫洲運動公園、大井公園と続く。立会川駅周辺には品川区民公園などが、大森海岸駅周辺には、大井海岸公園などがある。梅屋敷には、聖跡蒲田梅屋敷公園。京急蒲田駅周辺には、京浜蒲田公園、夫婦橋親水公園など。地図には出ていないが、小さな児童公園もそこここにある。六郷土手近くには多摩川緑地公園がある。

 神奈川県に入ると、どうだろうか?

 まず、京急川崎近くには東町公園、ルフロン公園がある。八丁畷には下並木公園、日新町中央公園が。花月総持寺には鶴見花月園公園という大きな公園がある。京急新子安には新子安公園、子安には浦島第二公園があり、神奈川新町には浦島公園がある。神奈川には幸ケ谷公園、神奈川公園があり、横浜駅までは整備された公園が充実している路線となっている。

(出典:ゲッティイメージズ)

 その先も、見てみよう。

 日ノ出町周辺には野毛山公園があり、南太田と井土ヶ谷からほぼ等距離のところに、清水ケ丘公園という大きな公園がある。弘明寺には弘明寺公園、そのほかにも住宅地に小さな公園が多々ある。京急富岡の駅からはかなり離れているが、富岡総合公園の大きさには驚かされるものがある。また、長浜公園も大きい。金沢文庫には称名寺市民の森、逗子線に入ると池子の森自然公園が大きい。

 本線に戻って横須賀中央には横須賀平和公園、新大津には大津公園があり、京急久里浜にはくりはま花の国という大きな公園がある。このように、小さな児童公園などを含めると挙げきれないほど多くの公園が京急沿線にはある。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.