「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(4月15日編)定点観測

電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?

» 2011年04月15日 22時55分 公開
[田中宏昌,ITmedia]

 今週は、絶版漫画に広告を付加して無料配信しているJコミの正式オープン(関連記事:Jコミ、違法に流通している漫画を“浄化”する禁断の計画を発動)や、ACCESSがスマートフォンやタブレット端末向けの電子出版プラットフォーム「ACCESS Digital Publishing Ecosystem」の提供を開始したり(関連記事:ACCESS、電子出版プラットフォーム「ACCESS Digital Publishing Ecosystem」を提供開始)、講談社と博報堂DYメディアパートナーズおよび大日本印刷が共同出資による製作委員会を設立し、Android搭載スマートフォン向けの専用雑誌を発表したり(関連記事:講談社ら3社、スマートフォン専用雑誌の創刊へ)と、さまざまな動きが見られた。

 一方で、特売情報や広告入りスクリーンセーバーを表示してすることで従来モデルより価格を引き下げた「Kindle with Special Offers」が米Amazonで発表されたり(関連記事:Amazon.com、114ドルのKindle発表 広告付きで安価に)、日本エイサーがAcerブランド初のWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」を発表したり(関連記事:Acer初のWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」発売)と、ハードウェア関連のニュースも続いている。

 以下では、シャープとソニーのeBookストア「Reader Store」と「TSUTAYA GALAPAGOS」のコンテンツ数を比べている。

ReaderとGALAPAGOSの関連記事




TSUTAYA GALAPAGOSは蔵書点数が初の2万5000点オーバーに

 TSUTAYA GALAPAGOSは、書籍が2万5117点(先週比+625点)、雑誌は299点(先週比+7点、Lite版などを省いた実数は184点)となり、2010年12月の開設以来、初めて2万5000点を上回った。ただ、オープン時が2万3305冊だったことを考えると、4カ月で1800点ほどしか増がしておらず、物足りなさを覚えてしまう。今後の増加に期待したいところだ。

 書籍は「文芸」「ライトノベル」「ビジネス・IT」「ノンフィクション」といったジャンルが伸びていた。

 ストアランキングは、1位に「週刊少年ジャンプ 第16号」が食い込んできた。もっとも、上位が無料本で占められる構成に変更はなく、その中に「もしドラ」がランクインしているのも先週と同様だ。新顔は、1位の週刊少年ジャンプを除けば、9位にランクインした「なるほど!『孫子の兵法』がイチからわかる本」と10位の「感染」のみだ。

 なお、今週からTSUTAYA GALAPAGOSで電子コンテンツを購入すると、Tポイントがたまるようになった(関連記事:TSUTAYA GALAPAGOSで電子書籍を買うとTポイントがたまるサービスが開始)。Tカードユーザーには待ちに待ったサービスといえるが、Tポイントで電子書籍が買えるようになるのは2011年夏の予定となっている。

GALAPAGOS Stationのストアランキング(書籍総合)
順位 書名 著者 価格
1 週刊少年ジャンプ 第16号 集英社 0円
2 「ビジネスパーソンのための実践!英語でしゃべらナイト」2011年春 NHK出版 0円
3 偽りの学舎 前編(無料版) 青木知己 0円
4 当たる!ナインスター占い 九星別・基本性格(無料版) ナインスター 0円
5 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海 840円
6 京都・美味処 第一話 遠藤瓔子 0円
7 偽りの学舎 後編(有料版) 青木知己 210円
8 伝える力 池上彰 600円
9 なるほど!「孫子の兵法」がイチからわかる本 現代ビジネス兵法研究会 735円
10 感染 仙川環 577円

GALAPAGOS Stationのストアランキング(雑誌総合)
順位 書名 出版社 価格
1 日経トレンディ 日経BP社 600円(定期購読価格は550円)
2 週刊ダイヤモンドdigital ダイヤモンド社 500円(定期購読価格は400円)
3 日経ビジネス 日経BP社 600円(定期購読価格は520円)
4 DIME 小学館 320円
5 サンデー毎日 毎日新聞社 300円(定期購読価格は290円)
6 PRESIDENT プレジデント社 650円
7 週刊東洋経済 東洋経済新報社 500円
8 FLASH 光文社 230円
9 日経ビジネス アソシエ 日経BP社 600円(定期購読価格は590円)
10 G-COMPASS GALAPAGOSストア 0円

TSUTAYA GALAPAGOS(書籍)
ジャンル 点数(セーフサーチ オフ)
3月25日 4月1日 4月8日 4月15日
文芸 658 655 661 731
詩歌 8 8 10 10
海外文学 35 35 35 35
エッセイ 666 705 902 905
推理・ミステリー・サスペンス 1694 1690 1898 1917
ビジネス・IT 790 853 878 928
アクション・ハードボイルド 243 227 231 232
文化・趣味 1073 764 879 974
SF・ファンタジー 925 793 797 821
スポーツ 10 5 27 30
生活・実用 1601 1566 1608 1636
歴史・戦記・時代小説 1163 1133 1351 1353
ライトノベル 4672 4095 4180 4319
現代小説 9124 8969 9352 9443
英語・語学 101 92 97 98
教育・教養 418 333 387 415
辞書 1 1 1 1
ノンフィクション 1010 998 1125 1195
写真集 43 26 26 26
コミック 43 43 43 44
絵本 4 4 4 4

TSUTAYA GALAPAGOS(雑誌)
ジャンル 点数
3月25日 4月1日 4月8日 4月15日
ビジネス・経済 24 30 31 31
学生・こども向け 5 5 5 5
趣味・芸術 53 62 63 64
旅行・タウン情報 15 15 16 16
スポーツ 17 18 18 18
自動車・乗り物 15 15 15 15
コンピュータ・インターネット 13 13 15 15
工学・サイエンス 4 4 4 5
教育・語学 34 44 44 44
暮らし・健康 28 31 31 33
ファッション雑誌 20 20 21 22
医療・医学・看護 2 2 2 2
総合・文芸 16 19 19 20
英字新聞・洋雑誌 1 1 1 1
中国雑誌 1 1 1 1
無料コンテンツ/カタログ 6 6 6 7

Reader Storeは引き続き微増傾向

 ソニーのReader Storeは、前回の調査から113点増加した1万4554点だった。ジャンル別では「文学 」や「社会・経済・法律」を中心に微増しており、先週から減っているものはなかった。なお、「AERA」と「週刊朝日」についての販売本数は、AERAが632(先週は627)、週刊朝日は638(先週は633)だった(これらは記事単位の販売なので蔵書点数には加えていない)。

 今週のReader Store売上ランキングは、「定年で男は終わりなのか」が2週連続1位を記録したほか、「のぼうの城」上下巻がベスト3を占めた。また、「生命はなぜ生まれたのか 地球生物の起源の謎に迫る」や「ゴルゴ13ノベルズ2 鬼畜の宴」、「王妃の館 下」が新たにランクインしている。

Reader Storeの売上ランキング(4月8日〜4月14日)
順位 書名 著者 価格
1 定年で男は終わりなのか 諸井薫 473円
2 のぼうの城 上 和田 竜 473円
3 のぼうの城 下 和田 竜 473円
4 生命はなぜ生まれたのか 地球生物の起源の謎に迫る 高井研 735円
5 超訳ニーチェの言葉 白取春彦 1785円
6 ストロベリーナイト電子版特別限定セット 誉田哲也 1050円
7 シンメトリー 誉田哲也 525円
8 ゴルゴ13ノベルズ2 鬼畜の宴 船戸与一 1092円
9 感染遊戯 誉田哲也 1050円
10 王妃の館 下 浅田次郎 578円

Reader Store
ジャンル 点数
3月25日 4月1日 4月8日 4月15日
文学 7535 7595 7520 7599
名作・古典 1998 1998 1998 1998
社会・経済・法律 1138 1154 1231 1255
語学 107 107 107 107
人文・教育・歴史 264 267 294 295
児童書 3 3 8 9
コンピュータ/デジタル機器 31 31 32 32
医学・福祉 40 41 41 42
旅行記/紀行 58 58 59 59
趣味/生活/ガイド 543 543 556 556
くらし/実用 214 223 245 245
ファッション・美容 17 17 24 24
スポーツ 38 39 40 41
エンターテイメント 788 794 850 856
その他 1435 1436 1436 1436


icon

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.