Webマーケティングに活用するためのブログパーツをブロガーに専用サイトで紹介するサービスをソニーらが開始する。
ソニーと広告代理店のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)、広報会社のビルコムは4月8日、Webマーケティングなどに使われるブログパーツを紹介する企業向けサービスを4月20日から始めると発表した。
同サービスは、ソニーのウィジェット配信サービス「FLO:Q」を活用し、ブログプロバイダーの5サイトとブログパーツポータルの5サイトに専用スペースを開設して、企業が提供するブログパーツを2週間紹介する。
ブロガーは専用スペースで公開されたブログパーツをワンクリックで自身のブログに貼り付けることができる。提供する企業ではブログパーツの設置数や表示数などを知ることができ、利用料金に対する効果を把握できるという。また、ビルコムはWebメディアに特化してブログパーツを紹介するプロモーションサービスを提供する。
専用スペースを開設するのは、Ameba、ココログ、Seesaaブログ、So-net blog、livedoor blog、HANATSUKI、ブログドレッサー、ブログパーツ助っ人、ブログパーツ.com、blog wasabiの10サイト。利用料金は210万円からで、DACが販売する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.