石野純也のMobile Eye:
「iOS 18」のパブリックβを試す ホーム画面のカスタマイズ性が大幅に向上、RCSは現時点では非対応か
7月17日に配信が始まったiOS 18のパブリックβを試した。ホーム画面にカスタマイズ性が高まり、アプリやウィジェットの並び替えが自由になった。Apple Intelligenceへの対応は2025年だが、AIを使った一部の機能はきちんと実装されている。(2024/7/20)
Appleが「iOS 17.1.1」「iPadOS 17.1.1」を配信 不具合を解消
Appleが、iOS/iPadOS 17において発生している「天気」ウィジェットにまつわる問題を解消するアップデートを配信した。iPhone 15シリーズについては、本アップデートを適用することで特定の車種に搭載されたワイヤレス充電器にまつわる問題も解消される。(2023/11/8)
iPhone Tips:
iOS 17ではホーム画面からウィジェットを直接操作可能に 何ができる?
iOS 17では、ホーム画面に追加するウィジェットの一部が「インタラクティブウィジェット」にアップデートされるようになった。「リマインダー」「ミュージック」といったアプリのウィジェットを追加することで、リマインダーの項目にチェックをつけたり、音楽を再生/一時停止できるようになっている。(2023/10/20)
小寺信良のIT大作戦:
新macOS「Sonoma」のウィジェット機能に、オジサンがピンと来ない理由
「macOS Sonoma」が9月27日に公開された。大きな進化として注目されているのが、iOSと同じようにデスクトップのどこにでも「ウィジェット」を配置できる機能だ。しかし、ずっとコンピュータを扱い続けてきたオジサンからすれば「デスクトップにウィジェット」が今さら新機能として紹介されても、ピンと来ない。その理由をmacOSの歴史と共にお伝えしたい。(2023/10/10)
Apple、「macOS Sonoma」配信スタート ウィジェットやスクリーンセーバーなどを強化
Appleが、デスクトップウィジェットや新しいスクリーンセーバーなど新機能を含むMac向け最新OS「macOS Sonoma」の配信を始めた(2023/9/27)
「watchOS 10」配信開始 知りたい情報が一目で分かる「スマートスタック」、新しい文字盤も
Appleは9月19日、Apple Watch向けの最新OSである「watchOS 10」の配信を開始した。watchOS 10はより多くの情報を一目で確認できるアプリの視覚言語、必要な時に適切なウィジェットを表示するスマートスタックなどを含む。新しい文字盤なども新たに追加されている。(2023/9/19)
「iOS 17」配信開始 電話やメッセージの改善 新機能「NameDrop」「スタンバイ」も
Appleが9月19日、「iOS 17」の配信を開始した。連絡先ポスターやメッセージアプリの改善、FaceTimeの留守電など。iPhoneを横向きにすると時計やウィジェットなどを表示する「スタンバイ」機能も追加された。(2023/9/19)
Nothing、「Phone (1)」に独自UI「Nothing OS 2.0」を提供
英Nothing Technologyが「Phone (1)」に独自UI「Nothing OS 2.0」の提供を始めた。Nothing OS 2.0はAndroidをベースとした同社独自のカスタマイズUI。アップデートによりPhone (1)でタイルのように配置可能なウィジェットや、黒を基調としたアプリアイコンを利用できるようになった。(2023/8/30)
石野純也のMobile Eye:
iOS 17のパブリックβ版を試す 「連絡先ポスター」が楽しく便利、PDF編集機能の強化も
7月13日から利用可能になったiOS 17のパブリックβ版を試した。新機能の「連絡先ポスター」を使うと、ビジュアルに凝った自らの連絡先を作り、共有することが可能になる。また、PDFの編集機能が強化されたり、ウィジェットが多機能化したりと、使い勝手を上げるような進化も遂げている。(2023/7/15)
石野純也のMobile Eye:
“携帯電話の基本”が磨き上げられた「iOS 17」 ただし日本語対応には課題も
今秋リリースのiOS 17は、携帯電話の基本ともいえる「電話」や「メッセージ」の機能改善が主なトピック。「iOS 14」で導入されたウィジェットも、より多機能になる。ただし日本語対応の面では課題も残っている。(2023/6/7)
「iPadOS 17」発表 ロック画面を刷新、PDF編集機能の強化も
Appleは6日、「iPadOS 17」を発表した。正式版は今秋に配信される。PDF編集機能の強化や、ロック画面のウィジェット対応、ヘルスケアアプリのiPadでの提供などの新機能が含まれる。(2023/6/6)
Android Tips:
スマホのバッテリー、あとどれくらい持つ? Android端末で残量と持続時間を確認する方法
Androidスマホのバッテリー持続時間を調べる方法を紹介しよう。「設定」アプリで確認できるだけでなく、バッテリー残量を表示したり、ホーム画面でウィジェットとして追加すれば詳細に持続時間が分かる。(2023/6/4)
d払い、iPhoneのロック画面へ2種類のウィジェットを設定可能に
「d払い」アプリにて、iPhoneのロック画面へ2種類のウィジェットを設定可能となった。利用にはiOS 16以降とd払いアプリ最新版へのアップデートが必要となる。(2023/5/30)
Bingに新機能 iOSとAndroidのウィジェットに対応、Edgeブラウザの内容を質問・要約など
Microsoftが、対話型AIサービス「Bing」の新機能を発表。iOSとAndroidで、Bingアプリのウィジェットをホーム画面に追加できるようになった。Edgeアプリでは、表示しているページの内容に関することをBingチャットで質問したり、要約をお願いしたりできる。(2023/5/18)
d払いがiPhoneのロック画面から起動可能に iOS 16以降で
決済サービス「d払い」がiPhoneのロック画面のウィジェットから起動可能になった。運営元のNTTドコモが案内している。利用にはiOS 16以降のiPhoneに6.2.1以降のバージョンのd払いアプリをインストールする必要がある。(2023/5/16)
iPhoneのロック画面にLINE NEWSを表示 iOSの「ロック画面ウィジェット」に対応
LINEは3月7日から、iPhone版LINEの「ロック画面ウィジェット」にLINE NEWSが追加されたと発表した。設定すると、ロック画面から直接ニュースを確認できるようになる。(2023/3/7)
Mobile World Congress 2023:
Google、AndroidとWear OSの多数の新機能を紹介 ToDoウィジェットやMeetのノイキャンなど
Googleは、AndroidおよびWear OS端末に今後追加していく新機能を紹介した。Google Keepのリストやノートをホーム画面に置くウィジェットや、Google Meetでのノイズキャンセリング機能などだ。(2023/2/28)
Google、「Keep」のToDoリストをAndroidのホーム画面に
Googleは、メモアプリ「Keep」の新しいAndroidウィジェットを発表した。Keepのリストをホーム画面に直接置いてチェックできるようになる。また、「Wear OS」搭載スマートウォッチからのノートやリスト追加が可能になった。(2023/2/28)
iPhoneのロック画面でPayPayの残高を確認可能に iOS 16以降で対応
PayPayは、アプリのバージョン3.59.0以降でiOS 16のロック画面ウィジェットに対応。ウィジェットは長方形と円形の2種類があり、長方形のウィジェットには設定でPayPay残高の金額を表示できる。(2022/10/5)
スプラトゥーンの連携アプリ「イカリング3」がスマホのウィジェットに対応
任天堂は9月27日、Android/iOS用アプリケーション「Nintendo Switch Online」向けに更新データの配信を始めた。バージョンは2.3.0。「イカリング3」がスマートフォンのウィジェットに対応した。(2022/9/27)
App Town ナビゲーション:
「駅すぱあと for iPhone」がiOS 16のロック画面ウィジェットに対応
ヴァル研究所の経路検索サービス「駅すぱあと for iPhone」が、iOS 16のロック画面ウィジェットに対応。最後に表示した経路の次のアクション(出発、乗換、到着)に関する情報を表示する新機能「次の乗り換え」をリリースする。(2022/9/26)
iPhone 14 Proの「常時表示ディスプレイ」、電池持ちへの影響は? 実機で検証してみた
iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Maxは常時表示ディスプレイを搭載する。ロック画面の輝度を下げつつ時刻、事前に設定したウィジェット、壁紙を常に表示させておける。電池の持ちに影響するのか、実機で検証してみた。(2022/9/23)
SnapchatのiOS 16向けロック画面ウィジェット登場 Webアプリからの投稿もグローバルで可能に
SnapchatのiOS 16のロック画面ウィジェットがロールアウト中だ。また、Snapchatの投稿ができるWebアプリもグローバルで利用可能になった。(2022/9/16)
乗換NAVITIME、iOS 16のロック画面ウィジェットに対応 時刻表&ワンタップ検索を表示
ナビタイムジャパンの「乗換NAVITIME」が、iOS 16のロック画面ウィジェットに対応。次の電車の発車時間を表示する「時刻表ウィジェット」と、アプリで登録したルートを検索する「ワンタップ検索ウィジェット」を利用できる。(2022/9/15)
ヤフー、11種類のアプリがiOS 16の「ロック画面ウィジェット」に対応
ヤフーの提供する「Yahoo! JAPAN」「Yahoo!天気」「Yahoo!ニュース」など11種類のアプリがiOS 16の「ロック画面ウィジェット機能」に対応。天気やニュース、クーポンなどの情報をロック画面から確認できる。(2022/9/13)
iOS 16では何が変わる? 新機能や改善点のまとめ
9月13日に「iOS 16」の配信が始まった。ロック画面にウィジェットを設置したり、より細かなカスタマイズをしたりできることがトピック。Safari、メール、写真などでもアップデートがある。(2022/9/13)
Google、「iOS 16」のロック画面向けウィジェットを多数予告 検索やマップなど
Appleの「iOS 16」配信開始に合わせ、GoogleがiPhoneのロック画面向けウィジェットを発表。Google検索やマップの自宅までの所要時間表示などのウィジェットが近く利用可能になる。(2022/9/13)
Windows InsiderのDevチャネルに「Windows 11 Build 25174」登場 「Game Pass」ウィジェットを実装
Windows 11の先行テストプログラムの「Devチャネル」において、新しいビルド「25174」が公開された。このビルドでは「PC Game Pass」用のウィジェットのテストが行われるが、展開されるかどうかはユーザーによって異なる。(2022/8/5)
スマホ決済Tips:
スマホ決済の支払い画面を速攻で出す方法
レジ前でコード決済アプリを探してから起動するこの流れ、面倒だと感じたことはないだろうか。そこで活用したいのが「ウィジェット」「ショートカット」「Payトリガー」だ。それぞれの設定手順と使い方を紹介する。(2022/7/19)
ウィジェットの通知バッジを導入した「Windows 11 Build 25158」 Devチャネルで公開
Microsoftが「Windows 11 Insider Preview Build 25158」をDevチャネルで公開した。(2022/7/15)
AndroidにGoogleマップ「付近の交通状況」ウィジェット登場(ズームもできる)
Android向けGoogle純正ウィジェットとして、Googleマップの「付近の交通状況」が追加された。ホーム画面で付近のリアルタイムの交通状況をマップで確認できる。その場でズームイン/ズームアウトも可能だ。(2022/6/17)
au版「Galaxy A32 5G」がAndroid 12に ウィジェットで予定確認も
KDDIは6月7日、サムスン電子製5Gスマートフォン「Galaxy A32 5G SCG08」のOSアップデートを実施した。アップデート後のOSはAndroid 12になる。ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加され、ウィジェットから今日の予定を確認できるようになる。(2022/6/8)
「iOS 16」発表 iPhoneのロック画面に「過去最大のアップデート」
米Appleは6月6日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「WWDC22」にて、iPhone向けの新OS「iOS 16」を発表した。ロック画面を大幅に刷新。壁紙の人物に奥行きを与えたり、予定→天気のウィジェットを表示したりできる。最大6人のユーザーが写真を追加、編集できる「iCloud共有写真ライブラリ」も提供する。(2022/6/7)
Windows 11でサードパーティ製ウィジェットの利用が可能に
MicrosoftはWindows 11でサードパーティ製ウィジェットを使えるようにすると発表した。年内実現の計画。現在はMicrosoft製の予定やニュースなどしかない。(2022/5/25)
auの「Galaxy A51 5G」がAndroid 12にアップデート
KDDIは、5月11日10時から「Galaxy A51 5G SCG07」のOSアップデートを実施。Android 12ではビデオコラージュに対応し、ウィジェットの追加やキーボードの変更などを行っている。(2022/5/10)
auのGalaxy S10/S10+がAndroid 12にアップデート
KDDIは、4月12日10時から「Galaxy S10 SCV41」「Galaxy S10+ SCV42」のOSアップデートを実施。Android 12ではビデオコラージュに対応し、ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加される。(2022/4/11)
iPhone Tips:
iPhoneのバッテリー残量をスワイプせずに「パーセント表示」で見る方法
iPhoneのバッテリー情報は「コントロールセンター」でパーセント表示できるが、それをもっと見やすく、ホーム画面でも見られるようにしたい。そんなときは「バッテリー」のウィジェットを追加しよう。Bluetoothで接続したデバイスの情報も見られる。(2022/3/23)
auの「Galaxy Z Flip/Z Flip 5G」「Galaxy Z Fold2 5G」がAndroid 12に
KDDIは、3月8日から「Galaxy Z Flip」「Galaxy Z Flip 5G」「Galaxy Z Fold2 5G」のOSアップデートを実施。Android 12ではビデオコラージュに対応し、ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加される。(2022/3/7)
MicrosoftがWindows 11「Build 22563」をDevチャネルに公開 動的ウィジェットなど数種の新機能追加
米Microsoftは、「Windows 11 Insider Preview Build 22563」をWindows Insider ProgramのDevチャネルに向けて公開した。(2022/3/2)
Tech TIPS:
邪魔か便利か、簡易ブラウザを画面端に常時表示できる新機能「Edgeバー」とは
Microsoft Edgeバージョン98で導入された「Edgeバー」は、Windows 10の「ニュースと関心事項」やWindows 11の「ウィジェット」と似た機能に見える。しかし、Web検索やOutlook.comにすぐにアクセスできるなど便利な面もある。Edgeバーを非表示にしておく? それとも設定を行って使いこなす?(2022/2/21)
auの「Galaxy Fold SCV44」がAndroid 12にアップデート
KDDIは、2月8日から「Galaxy Fold SCV44」のOSアップデートを実施。Android 12ではビデオコラージュに対応し、ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加される。(2022/2/7)
iPhone Tips:
iPhoneの「通知」と上手に付き合う方法
日々大量に送信される通知を、上手に閲覧したい。iPhoneの「通知センター」は通知を閲覧できるだけでなく、通知の一時的な無効化や「ウィジェット」の閲覧など、さまざまな操作が可能だ。(2022/2/5)
auの「Galaxy Z Flip3 5G」「Galaxy Z Fold3 5G」がAndroid 12に
KDDIは、1月26日に「Galaxy Z Flip3 5G」「Galaxy Z Fold3 5G」のOSアップデートを実施。Android 12ではビデオコラージュに対応し、ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加される。(2022/1/26)
iOS 15ではホーム画面の「ページ並び替え」や「削除」が簡単に
iOS 14では「App ライブラリ」や「ウィジェット」を交えて、ホーム画面の高度な編集が可能になったことがトピックだった。iOS 15では、ホーム画面におけるページの並び替え操作やページ単位での消去操作などが簡単に行えるようになった。おなじみのドラッグアンドドロップで操作する。(2022/1/4)
iOS 15で追加された6つのウィジェットを検証 実用性は?
iOS 15では、新たに6つのウィジェットが追加された。特に「連絡先」や「メール」は便利な機能だ。これらのウィジェットをおさらいしてみよう。(2021/12/26)
Androidにこの冬追加予定の7つの新機能 BMWの「デジタル・キー」対応など
Googleは、Android端末で使えるようになる7つの新機能を紹介した。Googleアシスタントの「ファミリーベル」や新ウィジェットなどだ。BMWの「デジタル・キー」にも一部機種が対応する。(2021/12/3)
Tech TIPS:
Windows 11で復活した「ウィジェット」 でも仕事用PCではボタンを非表示にすべき理由
Windows 11の新機能「ウィジェット」の設定方法を紹介しよう。Windows 10の「ニュースと関心事項」に相当する機能で、天気やニュースなどを素早く確認できる。表示する項目や内容などのカスタマイズも可能だ。(2021/10/18)
壁掛けもOK:
Amazonが「Echo Show 15」を発表 15.6型フルHD液晶搭載で2万9980円 米国では2021年後半に発売
Amazonが、スマートディスプレイ「Echo Showシリーズ」に15.6型モデルを投入する。より高速化した機械学習プロセッサを活用して、音声に加えて映像でもオンデバイス処理で個人認識が可能となり、個々人に最適化されたウィジェットやコンテンツを自動表示できるようになった。(2021/9/29)
Google、「iOS 15」「iPadOS 15」へのアプリ対応をアピール
Appleが「iOS 15」と「iPadOS 15」をリリースしたことを受け、Googleが自社アプリの対応状況をアピールした。「集中モード」対応やiPad向けの大型ウィジェットの追加などだ。(2021/9/21)
ドコモ、「Galaxy A20 SC-02M」をAndroid 11にバージョンアップ
NTTドコモが「Galaxy A20 SC-02M」の2度目のOSバージョンアップを開始した。Android 11になると、チャットやSNSアプリの通知やプライバシーの強化を行い、ロックスクリーン画面でのウィジェットにも対応する。(2021/9/14)