YouTubeライブに、英語での自動字幕追加、ライブチャットの録画再生でも動画プレーヤーの横に表示される機能、モバイルライブでの位置情報タグの追加という3つの新機能が追加された。
米Google傘下のYouTubeは2月26日(現地時間)、ライブストリーミング機能「YouTube Live」に3つの新機能を追加したと発表した。
YouTubeは2009年から自動字幕追加機能を提供している。この自動字幕が、まずは英語の場合に向う数週間でライブストリーミングでも追加できるようになる。
これまで、ライブ配信中にのみ、動画プレーヤーの右側に表示されていたチャットが、ニコニコ動画などと同様に、録画の再生時にも動画の進行と同期して表示されるようになった。
AndroidあるいはiOS端末でライブ配信する際、位置情報タグを追加できるようになった。タグを付けると、動画再生ページにタグ付けされた場所が表示される。視聴者側は、場所をクリックすると、その場所に関連する他の公開動画を見つけられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.