検索
2019年7月31日の記事
ニュース

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と東京海上日動火災保険は、最大3000万円を補償するサイバーリスク保険が付帯するヘルプデスクサービス「セキュリティサポートデスク」を開始。日々のセキュリティ相談から、インシデント発生時、事後対応に至るまで、トータルでサポートする。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月30日の記事
ニュース

AWSのMongoDB互換サービスはライセンス回避なのか。その行為の是非は? 他に、コンテナよりも小さくセキュアなユニカーネルを簡単に作成できるツール、TelegraphがAWSからGoogleに移行した事例などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
連載

セブン・ペイのモバイル決済の会見で、社長が「知らない」という趣旨の発言をしたことでも話題になった二段階認証。ユーザーの皆さんの間で定着している点は大変喜ばしいのですが……入れた「だけ」では安全ではないことに、お気付きでしょうか?

宮田健,ITmedia
2019年7月29日の記事
ニュース

チャット形式でハワイの旅行情報を紹介する日本航空(JAL)のバーチャルアシスタント「マカナちゃん」に、ハワイの“お得”な旅行情報を質問できる新機能が追加された。最安値情報を表示し、旅行時期や旅行形態を検討できる。同機能には、RPAソフト「UiPath」が活用されている。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

道路舗装業などを手掛けるニチレキ、NTT東日本、NTTコムウェアは、画像解析により、緊急の措置が必要な舗装道路の「局部損傷」を診断するAI技術を共同開発する。重篤な損傷に至る前に補修する「路面点検・診断・措置」の一貫ソリューションとして、2019年度中の実用化を目指す。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月26日の記事
ニュース

「長期保存が可能な、大容量で高速なデータアクセスができるストレージ」。ストレージ担当者が夢見るだろうこの要件を全てかなえるストレージはまだない。だが、その先駆けとなるストレージは既に登場している。

TechTargetジャパン運営事務局
2019年7月25日の記事
ニュース

国内の企業向けソフトウェアの契約形態で現在主流の「ユーザー課金」や「デバイス課金」は、デジタル化を背景に、「データボリューム課金」に取って代わるという。ユーザー企業は、データボリュームの測定方法や従来契約とのコストの違いを十分に検討することが望ましいという。

金澤雅子,ITmedia
連載

収益予測の見通しに基づいた戦略を立てるべく奮闘するディルバートに、ボスが授けたアドバイスとは? なんだか悪代官の高笑いが聞こえてきそうな……

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

大阪大学のゲノム解析アプリケーションにNECの秘密計算手法を適用、個人情報であるゲノムを暗号化したまま解析する技術の有効性を確認した。ゲノム解析の計算速度やツールとしての実装のしやすさも実用レベルにあり、ゲノム情報に基づいた、効果的な薬の開発に利用できるという。

ITmedia
2019年7月24日の記事
ニュース

飯能市立図書館と富士通マーケティングは、「LINE」で図書館の本を探し、予約もできる「図書チャットボット」の実証実験を開始した。図書館サービスの向上に向けて機能面を検証するとともに、図書館の利用促進を図る目的で、サービスの有用性なども検証していく。

金澤雅子,ITmedia
速報

Palo Alto Networksは更新版を公開してこの問題に対処したが、研究者によれば、脆弱性が修正されていないバージョンのGlobalProtectが、Uberで使われていたことが判明した。

鈴木聖子,ITmedia
2019年7月23日の記事
ニュース

大林組、大裕、NECは、土木工事現場などにおける土砂の掘削と積み込み作業を自動化する「バックホウ自律運転システム」を開発。掘削位置のセンシングで積み込む土砂の量を判断して掘削し、旋回してダンプトラックに積み込む作業を自律的に行う。大林組では、2019年12月に土木工事現場に適用する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

仙台市は、デリバリ―コンサルティングのRPAツール「ipaS」を活用し、9種類の行政事務作業を自動化する実証実験を実施。大量に発生する定型作業に加え、日常的に行う定型的な事務作業も対象に作業軽減効果を検証し、有効性を確認したことから、RPAの本格導入を開始した。

金澤雅子,ITmedia
連載

本連載は「半径300メートル範囲内くらいの、身近なIT」をテーマにしています。連載が始まった頃には「難しすぎる」と言われていた技術も、いまや「知らないなんて!」と言われる常識レベルの知識になっていました。

宮田健,ITmedia
2019年7月22日の記事
ニュース

経営層と意思決定者を対象に実施したデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する調査によると、自社が「DXに取り組んでいる」と答えた割合は87%、「オンライン上の情報が信頼できるのか判断するのは困難」と考えている割合は70%、「AIの判断には偏見がないので公正」と考える割合は60%だった。

ITmedia
2019年7月19日の記事
ニュース

特集は、クラウド市場のトップを独走するAWSが根源的に抱える弱点を浮き彫りにする。他に、RPAの導入を考える事業部門がしがちな勘違い、Dockerを導入する前に絶対に知っておくべきこと、注目の「マルチモデルデータベース」などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

NECは、熟練者の行動履歴データから行動基準となる「意図」を学習してモデル化し、熟練者が行っている高度な意思決定を模倣した推論ができるAI技術を開発。非熟練者でも意思決定を伴う高度なスキルが要求される業務に対応できるようになり、業務の負荷軽減や効率化が可能になる。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月18日の記事
連載

最優秀社員の候補に自ら手を挙げるディルバート。その理由は……?

スコット・アダムス,ITmedia
2019年7月17日の記事
ニュース

NTT西日本は、従業員の業務や働き方を“見える化”するサービス「おまかせAI 働き方みえ〜る」を2019年8月1日から開始する。PCの業務ログを独自開発のAIで分析することで、業務内容を可視化し、効率的な働き方改革の推進や生産性の向上をサポートする。IT資産やセキュリティの管理も効率化できる。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

5Gや携帯電話が健康に悪影響を及ぼすという研究結果と、健康に問題はないという研究結果。両者を比較検討すると、ある真実が浮かび上がってきた。また、信頼度の高い研究も進められている。

Investigate Europe,Computer Weekly
2019年7月16日の記事
ニュース

愛知県の大同病院は、医師業務や間接事務の効率化に向け、RPAテクノロジーズの「BizRobo!」を導入。年間8000時間の業務をRPAに置き換えられると試算する。将来的には、検査結果などを基に医師にアラートを提示するシステムの構築などにもRPAとAIの組み合わせを活用していく。

金澤雅子,ITmedia
速報

日本を含む世界12カ国で実施した調査によれば、過去1年の間にサイバーセキュリティ攻撃の被害に遭ったというIT管理者は68%。多くの企業が、人材や予算不足で対応に苦慮しているという。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

Windows 10は更新によって最新の状態に保つ必要がある。しかしWindows Update、特に機能更新プログラムの適用には不具合が付き物だ。今回はスムーズな更新のために、更新時間短縮の方法と、更新プロセスを管理する便利なツールを紹介する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

企業向けのクラウドは、ここ数年で圧倒的に充実し、IaaSやPaaSなどその機能や運用の選択肢も増えた。顧客やニーズの変化を受け、大手ベンダーはときに競い合い、ときに手を組む。その裏側に見える各社の狙いや、未来への展望を探った。

谷川耕一,ITmedia
2019年7月12日の記事
ニュース

2019年秋に開催される「ラグビーワールドカップ2019日本大会」に、マイナンバーカードなどの公的身分証明書によるボランティアスタッフの本人確認作業を効率化するNECの「ボランティア本人確認支援システム」が採用された。ボランティア約1万3000人の本人確認に活用される。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

クラウドネイティブアーキテクチャは、ビジネスにとっての未来と目されている。本稿ではDevOpsとマイクロサービスベース技術の影響、ソフトウェア開発のためのコンテナにおけるセキュリティの重要性、クラウドネイティブアプリケーション開発のためのMicrosoft Azureについて取り上げる。

TechTargetジャパン運営事務局
2019年7月11日の記事
ニュース

NECと北原病院グループなどは、NECの生体認証を活用した本人確認と、本人情報にひも付けした医療に関する希望に基づく治療の実証実験を開始。意識がない状態で緊急搬送された患者でも、顔認証や指静脈・指紋認証で本人を確認し、事前同意を踏まえた医療が可能になるという。

金澤雅子,ITmedia
連載

ぬれぎぬを着せようとする同僚に、ディルバートは証拠を見せて反論しようとしますが、どうやら正攻法が通じない相手だったようで……。

スコット・アダムス,ITmedia
2019年7月10日の記事
ニュース

NECは、AIを活用した需要予測をWebブラウザで手軽に利用できる「需給最適化プラットフォーム Webサービス版」を開始。客数の予測分析ができる「定型予測(客数予測分析)」と、分析モデルを設計して独自の分析ができる「非定型予測(多目的予測分析)」を提供。Amazon SaaSストアで購入できる。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月9日の記事
ニュース

SaaS型ERPは必要なコンポーネントを適切なコストで利用できる実用的なツールだ。だがそれが常に最適な選択肢とは限らない。場所によってはオンプレミスを選択すべきかもしれない。その判断を分けるポイントを、事例を交えて紹介する。

TechTargetジャパン運営事務局
2019年7月8日の記事
ニュース

IDC Japanによると、2019年第1四半期の国内外付け型エンタープライズストレージ市場では、オールフラッシュアレイ(AFA)の支出額が急増するなど、HDDからフラッシュへの移行が進んでいることが判明。ベンダーのトップ5はいずれも増収するも、国産大手3社の合算シェアは50%を切る結果となった。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月5日の記事
ニュース

IDCによると、国内企業のLOB(事業/業務)部門による2019〜2022年のIT支出はプラス成長の見込みで、銀行、組立製造、個人向サービスなど、9分野で投資増加が予測されるという。一方、IT部門による投資はマイナス成長に転じた。将来的にはLOB/IT部門の垣根がなくなる予兆だという。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

特集はRPA導入を阻む存在とその解決方法、パスワードのない世界を実現する条件、IEEE 802.11ax技術解説の後編の3本。他に、初期の5G対応スマートフォンがどのようなものになるかの予測、二要素認証が安全とは言えなくなった現状などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
2019年7月4日の記事
ニュース

大阪商工会議所は、中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業で京阪神エリアを担当し、東京海上日動火災保険やNEC、キューアンドエーと協力して進める。実証事業に参加する中小企業と地域のIT事業者を募集する。

ITmedia
ニュース

アクロディアとKDDIは、センサー内蔵型ボールを使って競技データを蓄積し、選手の技術向上や体調管理に活用できるIoTプラットフォーム「athleːtech」を開始。データに基づく全国ランキングやオンラインコーチング、コンディション管理サービスと併せて提供する。

金澤雅子,ITmedia
連載

チェックの厳しい購買部長に見積もりを通したいディルバート。渾身の説得は成功するか……?

スコット・アダムス,ITmedia
2019年7月3日の記事
ニュース

IDC Japanが発表した2018年の国内ITサービスベンダーの売上ランキングによると、1位の富士通をはじめ、例年上位の企業が名を連ねた。一方、前年比売上成長率が高かったのはアクセンチュアだった。ITサービスベンダーには、企業のデジタルジャーニーに対応するビジネス変革が求められるという。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月2日の記事
連載

エンジニアが困惑し、「どうすればいいの?」と問いたくなってしまうような事態があります。「Coinhive事件」や「無限アラートループ事件」、完成後にプライバシー保護の問題が発覚してリリースが見送られたサービスなどで共通して指摘された、「エンジニアの倫理」とはどのようなものでしょうか?

宮田健,ITmedia
ニュース

低温物流事業を展開するニチレイロジグループは、スタディストのSOP(標準作業手順書)作成/共有クラウド「Teachme Biz」を導入。動画などを採用した分かりやすい手順書でRPAの効果を可視化し、社内のRPA化を推進する。2019年度に18万時間の業務のRPA化を目指す。

金澤雅子,ITmedia
2019年7月1日の記事
ニュース

三井共同建設コンサルタントと京都大学防災研究所、NECの3社は、全国の河川を対象とした、リアルタイムに増水や氾濫状況を予測するシステムを開発した。現在は1時間先を予測でき、NECのベクトル型スーパーコンピュータへの実装が完了すると6時間先までリアルタイム予測できる見込み。

ITmedia
特集

RPAは、「人生100年時代」にワークライフバランスややりがいを求める従業員と、1日48時間分の労働生産性を必要とする企業の要望をかなえ、双方のギャップを埋める良薬だ。しかし、多くの企業はRPAを生かすためのたった1つの視点を見落としている。それは一体何か。日本RPA協会の理事による新連載がスタート。

池邉竜一,キューアンドエーワークス
ページトップに戻る