「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」、9月27日でサービス終了
(2012/7/19)
限定アイテムも同梱――MMORPG「AngelLoveOnline」「エンジェル戦記」PS3向けパッケージを7月7日に発売
PS3とPCの両方で同一IDで楽しめるMMORPG「AngelLoveOnline」と「エンジェル戦記」について、PS3版のクライアントソフトとお得なアイテムがセットになったパッケージ版が発売される。(2011/5/26)
グッズ販売のほか抽選会やゲーム大会も開催――「Qonline Fiesta 2011」、3月26日に東京で開催
キューエンタテインメントが提供するPC向けオンラインゲーム「AngelLoveOnline」「XenepicOnline Revo」「エンジェル戦記」に関するイベント「Qonline Fiesta 2011」が東京・浜松町で3月26日に開催される。(2011/3/4)
日本と台湾で配信が決定――「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」
キューエンタテインメントとUserJoy Technologyが共同で開発した「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」の配信が決定した。(2011/1/18)
オンラインゲーム最新イベント情報:
クリスマス増殖中
シーズン到来。オンラインゲームの世界ではあちこちでクリスマスが祝われております。(2009/12/9)
「エンジェル戦記」で大型アップデート実装――龍王の秘宝とは?
(2009/10/14)
TGS2009:
「グランツーリスモ5」や「FF XIII」などの注目タイトルが目白押し――SCEブース
PS3向けの大型タイトルに注目が集まるSCEブースだが、「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」「勇者のくせになまいきだ:3D」など、PSP向けタイトルの充実ぶりも印象的だ。(2009/9/24)
「エンジェル戦記」PS3版と「LUMINES」iPod版が登場――キューエンタテインメントオンライン事業説明会
キューエンタテインメントが都内でオンラインゲーム事業説明会を開催。iPhone/iPod用ゲームへの進出や、MOアクションRPG「エンジェル戦記」のPS33でのサービス展開予定などについて説明した。(2009/9/10)
本日ハンゲームでサービス開始――「エンジェル戦記」
(2009/8/11)
「エンジェル戦記」に大人数参加型バトルフィールド「大蛇の神殿」登場
(2009/7/22)
オンラインゲーム最新イベント情報:
日本の夏、妖怪の夏
なにやら身の毛もよだつ花火大会が開催されるそうです。(2009/7/15)
どっちでも好きに選ぶがよい――「エンジェル戦記」正式サービス開始
(2009/7/1)
「エンジェル戦記」オープンβサービス開始――うれしい悲鳴!
(2009/6/24)
「エンジェル戦記」OβTは6月24日――キャラクター調査結果発表
(2009/6/19)
「エンジェル戦記」プロモーションムービー公開
(2009/6/4)
「エンジェル戦記」PS3でのサービス決定
(2009/5/15)
ITmedia +D Games枠で150人募集:
「エンジェル戦記」クローズドβテスト参加者募集開始
キューエンタテインメントは、爽快バトルアクションMMORPG「エンジェル戦記」のクローズドβテストを5月27日より開始する。それに伴い、ITmedia +D Games枠を用意した。(2009/5/11)
戦闘をより楽しむために、MOスタイルへ進化した「エンジェル戦記」テストプレイリポート
2009年夏のオープンβサービスおよび正式サービスの開始を予定している「エンジェル戦記」を遊んでみました。(2009/5/8)
「AngelLoveOnline」でイベント「あんこつばきと春の花」など開催
(2009/4/16)
「天使之戀2 Online」の日本サービスタイトル決定――「エンジェル戦記」
(2009/4/6)
MMORPG「天使之戀2 Online」、キューエンタテインメントが日本独占配信権獲得
(2009/4/1)