ITmedia NEWS >

誰もが使える“万能選手”――松下LUMIX「DMC-FX9」レビュー(1/5 ページ)

» 2005年08月10日 11時46分 公開
[小山安博,ITmedia]

 昨年の大ヒットカメラであるLUMIX「DMC-FX7」は、光学手ブレ補正、薄型コンパクト、そして歌手の浜崎あゆみを起用した効果的なCMなどで高い人気を得た。今年5月には、その後継となる「DMC-FX8」が発表されたが、息つくまもなく今月8月に、その上位機種となる「DMC-FX9」(以下、FX9)が登場した。

photo 大人気デジカメの上位モデルLUMIX「DMC-FX9」

 FX9は、撮像素子を有効500万画素から600万画素に高画素化、液晶モニターの高精細化などを図っており、派手な追加機能はないものの、同時発表の「DMC-LX1」「DMC-FZ30」と同等の機能追加を行っている。

 大人気機種をさらにブラッシュアップしたFX9の実力を探ってみた。

600万画素になったFXシリーズ

 FX9とFX8との比較で、やはり注目されるのはCCDの高画素化だ。サイズは同じ1/2.5インチだが、FX8の有効画素数が500万画素だったのに対し、FX9は新開発の600万画素CCDを搭載する。最近の薄型コンパクトデジカメのトレンドは500万画素/光学3倍ズーム/2.5インチ液晶といったところだが、FX9はそれよりも一歩先を行く600万画素を搭載してきた。

 一般的に、同じサイズのCCDであれば、高画素化により階調やノイズの点で不利だと言われる。このあたりは、新開発のCCDがどこまでの実力を備えているかに関わってくる。

 新開発の1/2.5インチ600万画素CCDは、低感度時でのざらつきが気になる場面があったものの、適度な明るさの被写体では解像感も高く、それなりの写りをする。ただ、FX8の500万画素と今回の600万画素では、大きな違いはあまり感じない。もちろん、高解像度の場合のメリットもあるので、重視するポイントによってFX9とFX8を選ぶといいだろう。

 新しい機能としてはEX光学ズームが挙げられる。これは、撮像素子の中心部分を使うことで、擬似的に光学倍率を上げる機能だ。600万画素で撮影した画像をパソコンに取り込み、中心部分を切り取るのと同じ効果だが、パソコンで加工しないため画質劣化がなく、カメラ内で簡単に利用できる点がメリットといえるだろう。

 デジタルズームの場合は、画像の中心部分を拡大して使うため画質が劣化するが、EX光学ズームの場合は拡大をしないため、解像度は低くなるが、画質は劣化しない。FX9の場合、300万画素まで解像度を落とすと、最大4.1倍までズームできる。

photo EX光学ズームはメニューから設定する。画素数を3M以下に設定すると、シームレスで光学ズームからEX光学ズームへ移行できる
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.