ITmedia NEWS >

動画で見る「iPhone 3G」

» 2008年07月10日 21時00分 公開
[園部修,ITmedia]

 独自のユーザーインタフェース(UI)を備え、一般的な携帯電話とは使い勝手が少々異なる「iPhone 3G」。読者の中には、もしかすると取っつきにくく感じる部分もあるかもしれない。しかし、直感的に操作できるiPhoneならではの“作法”は、初めて触る人にも分かりやすく面白い。

 神尾寿氏によるインプレッション第1弾に続き、発売を明日に控えたiPhone 3Gの日本語入力の様子やアプリの動きを動画でお送りしよう。

ホーム画面と電話、写真の基本操作

 黒い背景に四角いアイコンが多数並んだホーム画面は、今やiPhoneの“顔”としてすっかりおなじみだ。見た瞬間に触ってみたくなる美しいデザインは、タッチパネルディスプレイを採用したiPhoneならではといえる。

 すべての操作はこのホーム画面から始まる。アイコンに軽く触れるとそれぞれのアプリが立ち上がり、ディスプレイの下にある丸いボタンを押すとホーム画面に戻る。

 電話をかけるときは、画面左下の「電話」をタッチすればいい。するとダイヤルキーが表示されるので、番号を入れれば発信できる。もちろん「連絡先」(アドレス帳)から番号を選んで電話をかけることも可能だ。

 iPhotoのアルバムなどを転送して楽しめる「写真」もiPhoneらしいアプリケーションだ。サムネイルが指の動きに合わせて動き、触れると全画面に表示されたり、1枚ずつめくってみられたり、スライドショー表示をしたりできる。

Safari、マップ

 Webブラウザの「Safari」は、プラグインが必要なものをのぞき、多くのPC向けWebサイトをそのまま閲覧できる強力なブラウザだ。CSSを用いたWebページも見やすい形で表示してくれる。ケータイのフルブラウザではしっかり表示できないことも多いITmedia +D Mobileも、PCと同じようなレイアウトで表示できる。

 文字のサイズは画面に合わせて調整してくれるのでとても見やすい。拡大や縮小、スクロールといった操作は、おなじみのピンチ(つまむ/広げる)やタップ(たたく)、ドラッグ(引きずる)で行える。

 Googleマップが参照できる「マップ」でも同様の操作を実現している。3G環境でもそれほどストレスなく地図や航空写真が表示できる。

文字入力

 ファーストインプレッションでも触れたが、文字入力は日本人が携帯電話で慣れ親しんだテンキー方式が新たに採用されたのがポイントだ。「KANA」キーボードと呼ばれるこの入力方式は、既存の携帯電話と同様、母音を押した回数でひらがなを選択できる。また母音を長押しして上下左右に子音を表示し、指をスライドさせて選ぶという新しい入力方法も用意した。慣れるとこちらの方が速く入力できる。英字や数字の入力にもワンタッチで切り替えられる。

 iPod touchに搭載されていたQWERTYキーによる文字入力も、機能アップして搭載されている。キーの1つ1つがKANAキーボードに比べて小さいためやや押しにくいが、ローマ字入力の方が楽ならこれを使うという手もある。QWERTYキーでの日本語入力時は、変換候補がキーの上ではなくカーソルの下に表示されるようになったのは改善ポイントの1つ。日本語を入力する際もキーが小さくならなくなった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.