ITmedia NEWS >

パイオニア「SC-LX81」の鮮烈な音で「インディ・ジョーンズ」最新作を楽しむ山本浩司の「アレを観るならぜひコレで! 」Vol.28(2/2 ページ)

» 2008年11月26日 13時11分 公開
[山本浩司,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 さて、本機にはフラグシップモデルのSC-LX90 にはなかった興味深い新提案がある。それがCD再生時のジッター(時間軸のゆらぎ)レス伝送をうたう「PQLS ウィズHDMI」機能だ。これは本機LX81の水晶発振器で生成される安定したクロック信号をHDMI CECで同社製BDプレーヤーに伝送して同期運転するというシステム。この機能に対応した新製品BDP-LX71と組み合わせて最近の愛聴盤CDをアナログ接続とHDMI接続で比較試聴してみた。

アナログ接続の、中低域がファットないまひとつヌケの悪い音に比べて、PQLSオンのHDMI接続の音は、広々としたステレオ音場の中にフォーカスがきりりと絞られた音像が安定して提示されるイメージとなる。このハイエンドライクな音に触れることで、誰もがHDMI伝送時にクロックジッターを低減する音質的メリットを理解することになるだろう。このシステム、今後CD再生に限らず、さまざまなソースに対応させてほしいと思う。

 本機には、MP3やAACなどの高圧縮音源の高音質化を図る「アドバンスド・サウンドレトリバー」機能がLX90に引き続き採用されている。そこで、聴き慣れたCDをMP3(320kbps)で記録したUSB メモリーを本機に挿してその音を聴いてみた。超高域成分を補間し、低域成分のオクターブ下の低音を生成して低域端を伸ばすこの効果、じつによいと思った。適度にラウドネスが効き、キックドラムが下に伸び、かすみがかっていたボーカルが晴れやかに眼前に提示される。iPodなどの携帯デジタルプレーヤーのユーザーは、ぜひこの効能を試していただきたい。

 もちろんBDソフトに収録されたHDオーディオ・サラウンドサウンドを再生したときのパフォーマンスは、この秋の新製品のなかでも特筆すべき素晴らしさ。なかでも本機で聴いてとても楽しかったのが、11月7 日に発売された「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」だった。

19年ぶりの「インディ・ジョーンズ」新作に浸る

photo 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 スペシャル・コレクターズ・エディション」。価格は4935円。販売元はパラマウント ジャパン。TM & (C) 2008 Lucasfilm Ltd.. All Rights Reserved. Used Under Authorization. THX and the logo are trademarks of THX Ltd.which may be registered in some jurisdictions. All Rights Reserved. ed. TM, (R) & Copyright (C) 2008 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

 「レイダース 失われたアーク」(1981年)、「魔宮の伝説」(1984 年)、「最後の聖戦」(1989年)と続いた1980年代を代表する冒険活劇シリーズ「インディ・ジョーンズ」。製作総指揮ジョージ・ルーカス、監督スティーブン・スピルバーグ、主演ハリソン・フォードというビッグ・ネームがしっかりと手を組み、極上のエンタテインメント作品に仕上げていたこのシリーズの第4作、19年ぶりの復活作が本作「クリスタル・スカルの王国」である。

さすがに還暦をはるかに過ぎたハリソン・フォード(撮影当時65歳)に第1作での動きのキレを求めるのは酷だが、スピード感あふれるアクション演出を手がければ無二の才能を発揮するスピルバーグ監督の持ち味が十二分に楽しめる作品に仕上がっており、ぼくは80年代の残り香をかぎながら堪能した。

 物語は米ソ冷戦下の1950年代が舞台。中南米の古代遺跡に眠る「クリスタル・スカイ=水晶ドクロ」を巡って、ケイト・ブランシェット演じるソ連の指揮官とインディが争うという構図。相変わらずチャーミングなカレン・アレン演じる第1作のヒロインが登場したりとシリーズのファンにはうれしい仕掛けも。ヒロインの息子、謎の青年がインディに協力するところを見ると、このシリーズまだまだ続くのかも? という気がする。

 じつはぼくは第3作の「最後の聖戦」が全米で公開されたばかりの1989年初夏に、サンフランシスコ郊外のルーカスフィルムでジョージ・ルーカスにインタビューしたことがある。そのとき「インディ・シリーズ、まだ続くんですね?」とたずねたのだが、ルーカス巨匠、「いや、これが最終作だよ。次作はありえない」ってキッパリ断言してたしなあ。

 ま、そんなことはさておき。インディ・ジョーンズといえば、ルーカスフィルム傘下のスプロケットシステムズで仕上げられたドルビーステレオ音声の第1作から、そのダイナミックなサラウンド効果で映画音響ファンには思い出深いシリーズでもある。御存知の通り、ルーカス&スピルバーグは映画の音に対して徹底的なこだわりを見せる。本作でも、最新映画音響のショーケースともいうべき素晴らしい音が楽しめ、本機SC-LX81で再生するBDのクライマックスの怒濤のサウンドサウンドには、ドキモを抜かれる思いがした。

全チャンネルにさまざまな音が張り付けられたこのラスト・シーンを大音量再生してみると、非力さを感じさせるAVアンプがほとんどなだけに、LX81の駆動力の確かさの改めて感心した次第である。

 こういう優れたAVアンプでBDソフトを観ていると、もうほんとうに映画館に行く気がしなくなるなあ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.