スマートフォンで音楽を聴く機会が増え、個人的に何が一番変わったかといえば、イコライザーによる音質調整を楽しむようになったことかもしれない。iPhoneやAndroidには数多くのミュージックプレーヤーアプリが用意されており、アプリごとにさまざまな音質調整を試すことができるのが実に楽しい。
今回紹介する「Stage Pass」もそのような音楽再生アプリの1つ。このアプリの特長は、世界各地のライブハウスの音質を再現できることだ。ほかのミュージックプレーヤーアプリでもライブモードを搭載しているものはあるが、このアプリの場合はライブ風の味付けにこだわり、施設ごとの音響の違いをシミュレートしている。
収録している施設は、デンバーやニューヨーク、ポートランド、サンフランシスコ、オースティン、ミネアポリス、ヒューストンなどアメリカの各都市に加えて、ロンドン、アムステルダム、ミラノなど欧州各都市の会場も含まれている。なお、残念ながら日本の施設はまだ収録されていない。
海外の施設ということもあり、知らないライブハウスばかりだが、施設名をタップするとその公式サイトURLおよび会場写真も見られるようになっており、どのような会場なのか現地の雰囲気が分かる。会場名をタップして選んでから曲を選ぶと再生スタート。再生中もライブ効果の有無をワンタッチで切り替えられるようになっているほか、イコライザー機能により細かく調整することも可能だ。
普通のミュージックプレーヤーでは、ライブ効果はせいぜい1〜2種類しか用意されていないが、このアプリでさまざまな会場の音響を試してみると、一口に「ライブ」といってもさまざまな音作りがあるのが分かる。ポップス、ロック、ジャズなど音楽ジャンルごとに適した会場は異なるので、色々と各地の会場を巡ってみて、自分のお気に入りを見つけるという楽しさを味わえる。
聴き慣れたアルバムでも、このアプリで聴くとまた違った曲のように聴こえて新鮮だ。最近、忙しくてライブに行く暇がないという人は、このアプリで気分を味わってみてはいかがだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR