オンキヨーエンターテイメントテクノロジーは、ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」において、ヘッドフォン/イヤフォンでのリスニングに特化したエンコード技術「HPL」を採用した音源5作品の配信を開始した。
HPLは、Head Phone Listeningの略。アコースティックフィールドが持つエンコード技術で、ヘッドフォン/イヤフォンで再生する際に脳内定位ではなく、スピーカーで聴いたときに近い形で再現できるという。またステレオ2chだけではなく、5.0chマスター音源を元にしたサラウンドの定位もヘッドフォンで再現可能。音源ファイルは、ステレオ、サラウンドともに通常の2chハイレゾ音源ファイルであるため、通常のプレイヤーとヘッドフォンで楽しめるという点も特徴だという。
e-onkyo musicでは、まず5作品をリリース。UNAMASレーベルからサラウンド2作品、RME Premium Recordsからステレオ3作品を用意した。フォーマットは96kHz/24bitもしくは192kHz/24bitのWAV、FLAC。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR