ミックスウェーブは4月23日、Beat Audio製のイヤフォンリケーブル新製品として、GNDセパレート仕様の3.5ミリ4極端子を持つ3シリーズ9製品を発表した。ソニーのハイレゾ対応プレイヤー「NW-ZX2」や米OPPO Digitalのポータブルヘッドフォンアンプ「HA-2」のGNDセパレート設計を活かせるという。
ラインアップは、導体にレアメタルを混ぜ込んだ独自の銀線を使用した「Signal Series」、高純度無酸素銅(OCC OFC)を使用したハイグレードモデル「Vermilion Series」、高純度銀メッキ銅の「Supernova Series」の3シリーズ。それぞれにシュア製品に対応した「for Shure - SONY NW-ZX2」、JH AudioやUnique Melody(2ピン端子採用製品)、1964 EARSのカスタムIEMで使える「for Custom - SONY NW-ZX2」、Westone製品向けの「for Westone - SONY NW-ZX2」という3製品を用意した。
いずれもケーブル長は1.2メートルで、価格はオープンプライス。実売想定価格は「Signal Series」と「Vermilion Series」が各4万9400円、「Supernova Series」は3万2600円(すべて税別)となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR