ITmedia NEWS >

鶏肉を「かしわ肉」と呼ぶ地域があるのはなぜ?

» 2016年04月06日 06時00分 公開
[ITmedia]

 「地方によってなぜ呼び名が違うの?」「関東と関西、違う呼び名でも中身は一緒?」そんな日本の言葉を1日1つずつ紹介していく「意外と知らない日本の雑学」

 大阪では鶏肉のことを「かしわ肉」と言います。「かしわ飯」など料理のメニューにも存在することが広く知られていますが、なぜ鶏肉を「かしわ肉」と呼ぶのでしょうか?

 もともと「かしわ」は褐色の羽色の日本在来種のニワトリのこと。それが、鶏肉一般の名称に用いられるようになり、主に関西地方や九州地方、中部地方の一部で広く伝わったそうです。鶏肉の呼び方にも地域性があるのですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.