米石油大手Shell Oilが、2009年のハリケーン情報を知らせるTwitterアカウントを開設した。
アカウントはshell_stormctr。同社はハリケーンが近づいた際に安全情報を提供するWebサイト「Storm Center」を設けており、Twitterでは同センターの更新情報を伝える。
Shellはハリケーンの多いメキシコ湾に精油所などの施設を持ち、以前から災害対策に取り組んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmedia News
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報