MicrosoftはWindows 7で互換性問題の解決に取り組んだが、この問題は完全には解決されていないようだ。英調査会社ChangeBaseのテストによると、企業のアプリケーションの60〜80%は、何らかの手を加えなければWindows 7でフルには動かないという。ただしChangeBaseは、これはMicrosoftというよりはソフトベンダーやユーザー企業の問題であること、非互換の問題はすべてが大きなものというわけではなく、我慢できる程度の小さな問題もあること、問題のほとんどは既製のソフトより社内開発のソフトで多く起きていることを指摘している。
Windows 7 Compatibility Issues Remain(PCWorld)
AmazonがWindows 7向けにPC用Kindleソフトをリリースしたが、同社はMac版も計画していることを明らかにした。同社は既に、iPhoneおよびiPod touchで使えるKindleソフトをリリースしている。
Kindle E-Reader Software Coming For Mac, Too(Silicon Alley Insider)
Appleから訴えられているMacクローンメーカーのPsystarが、PCでMac OS Xなど6種類のOSを動かすソフト「Rebel EFI」を公開した。価格は49.99ドルで、無料のデモ版も提供している。同社はさらに、このソフトをPCメーカーにライセンスする予定だ。
Psystar Selling Software to Build Your Own Hackintosh(Technologizer)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR