10月1日に欧米でPSP Goが発売されたが、英国の小売業者は早くも同製品を値下げしている。初め224.99ポンドだった価格が、HMV、GAME、Play.com、Amazon UKでは既に199.99ポンドになっている。ソニーは、発売後初めての週末のPSP Goの売れ行きは「予想通り」で「PSP(既存モデル)と同じくらい売れた」としている。英国のゲーム専門オンラインショップShopToは、PSP Goの出足はあまりよくなく、在庫を抑えているとGamesIndustry.bizに語っている。同社は、PSP Goはダウンロードオンリーのため、ゲームソフトをセットにして売るという形での販促ができないと話している。
UK PSP Go Price Drops, US to Follow?(PC World)
MacクローンPCを販売してAppleに訴えられているPsystarが、Macクローン作成技術を他者にライセンス供与する。この技術は、仮想化を利用して、いわゆる「Wintel」PCでMac OS Xを動かせるようにする。Psystarはハードメーカーとライセンス契約を結んだかどうかは明らかにしていない。同社は先に破産保護を申請しており、Appleとの訴訟も継続中。
Psystar To Sell 'Secret Sauce' Behind Mac Clones(TechWeb)
AppleがGoogle Mapsと競合する地図サービス企業Placebaseを買収したようだ。公式な発表はないが、Placebaseの創業者とCTOのLinkedInのプロフィールが「Apple社員」に変更されているという。現在AppleはiPhoneの地図アプリにGoogle Mapsを採用しているが、Placebaseのサービスに変更するのではとの憶測が流れている。
Did Apple buy mapping company Placebase?(Reuters)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR