米Googleは4月28日(現地時間)、IMツールの「Google Talk」のAndroid版にビデオチャット機能を追加したと発表した。対応するOSはAndroid 2.3(コードネーム:Gingerbread)以降で、まずNexus Sに搭載される。
デスクトップ版Google TalkおよびAndroidタブレット向けOSのAndroid 3.0(コードネーム:Honeycomb)には、既にビデオチャット機能が搭載されている。
Android版では、Google Talkの連絡先一覧にビデオチャットのアイコンが表示されるようになり、これをタップすることでビデオチャットを開始できる。チャット中にテキストメッセージを画面に表示したり、ホームページに移動することも可能だ。Wi-Fiと3G/4Gで利用できる。
Android向けのビデオチャット機能はfringなどのサードパーティー製のものが既に提供されており、fringのサービスではグループチャットも可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR